2015年7月号 No.466

*表1,4_束9.5mm.indd
発売日:2015年6月15日 定価:1,100円
郵便振替 定期購読申込はこちら

目次

特集 Special Feature
愛おしき高麗青磁
伊藤郁太郎、大いに語る

伊藤郁太郎が選ぶ、愛おしき高麗青磁十選
高麗青磁へのオマージュ 伊藤郁太郎
私の好きな高麗青磁 真野響子・茂木健一郎
鼎談
繊細優美な色とかたち、そこに秘められた謎と魅力
伊藤郁太郎╱川瀬忍╱森孝一
私の好きな高麗青磁 林屋晴三
高麗青磁の展開 片山まび
古美術店で高麗青磁にふれてみる
高麗青磁に出会えるところ
私の好きな高麗青磁 立原正秋

特集2 Special Feature
瞑想へと誘う「かたち」の迷宮
森美術館 シンプルなかたち展:美はどこからくるのか

コラムでつなぐ蒐集の世界  collecteurs asile
奈良 多川俊映
車 ジャレッド・ツァウグ
宝石 ビアンキ葉末・長瀬まみ

連載 Series of “Mind’s Eye”

新連載 美の仕事 手のいとなみ、色のかがやき
第1回去来 手の時代と石器
原 研哉

ほっとけない仏たち  青木 淳
福島−1 会津三島町の天部像
清く正しく自然な照明テクニック 第18回 藤原 工
気になる新しい骨董屋たち 第7回 南方美術店 勝見充男
市がよい 第34回  釘隠し 菊地信義
柳宗悦 美に用いられた人 第7回 第4章 二人のドイツ画家 若松英輔

SPOT&REPORT
大師会 ~119年、101回目の足跡
二つの「仮面」の展覧会
東京アンティーク・フェア開催

京ノ花合せ 漆ノ月 八角蓮

目の眼読者プレゼント応募ページへ

ページトップへ