2015年10月号 No.469

表紙1510Bol
発売日:2015年9月15日 定価:1,100円
郵便振替 定期購読申込はこちら

目次

特集  山の神仏

「蔵王権現と修験の秘宝」展 三井記念美術館館長 清水眞澄氏インタビュー

現代修験道論私考 金峯山寺長臈 田中利典

全国・修験道霊場マップ

鳥取 三佛寺投入堂 修験の足跡と神仏分離 白洲信哉

三徳山三佛寺・三朝温泉ガイド

古美術店を訪ねて 修験の美にふれる

 

特集2  根津嘉一郎が古美術に見たもの

 

連載

美の仕事 目にたよる冒険の世界 第3回 No CONSEPT╱書肆逆光 曽野綾子

清く正しく自然な照明テクニック  最終回 藤原 工

気になる新しい骨董屋たち  第10回 こっとう画餅堂 勝見充男

市がよい  第38回  瓶 菊地信義

ほっとけない仏たち  第4回 山形−1 極楽寺の阿弥陀如来像 青木 淳

柳宗悦 美に用いられた人 第10回 第6章 宗教哲学者の誕生『宗教とその真理』(1) 若松英輔

 

SPOT&PREVIEW

高麗・李朝の粋を最上の空間で

インド古美術チャリティー・オークション 被災地に祈る古代インドの神々

藤田美術館に魅せられて

京ノ花合せ 拾の月 大山祇園守 ティモールの藍染壺

 

コラムでつなぐ蒐集の世界

奈良 風のまにまに 多川俊映

車 ジャレッド・ツァウグ

オークション紀行 大聖雄幸

目の眼読者プレゼント応募ページへ

ページトップへ