2017年1月号 No.484

表紙1701ol
発売日:2016年12月16日 定価:1,100円
郵便振替 定期購読申込はこちら

目次

特集 Special Feature
初心者でもわかる!
超やさしい解説と図解でおくる超! 日本刀入門

静嘉堂文庫コレクションを築いた人
1. 岩崎彌之助 2. 岩崎小彌太

まずは日本刀の種類を知ろう!

つぎに各部のなまえを覚える

産地がわかれば個性がわかる

自分好みの刃文をみつけよう

愛刀家必見の名刀がズラリ 解説 田野邉道宏

初心者こそがいくべき刀剣の名店

新連載 New Series
酒器くらべ 第1回 古唐津三昧 丘 唐三郎

Special Preview
北京 故宮博物院の仏像展 仏像のきた道

collecteurs asile
コラムでつなぐ蒐集の世界

奈良 多川俊映

車 武田公実

ジュエリー ビアンキ葉未

大英博物館 矢野明子

連載 Series of “Mind’s Eye”
座右のかたち 第10回 凸帯 Totsutai
赤木明登

気になる新しい骨董屋たち 第25回 gallery uchiumi
勝見充男

ほっとけない仏たち 第19回
愛知-3 庄中観音堂の聖観音
青木 淳

柳宗悦 美に用いられた人 第25回
第16章 民衆と革命 ホイットマン
若松英輔

美の仕事 第45回
LONDON GALLERY ファースト・コンタクト
平野啓一郎

SPOT
戦国大名の名刀をみよう 江戸東京博物館

興福寺の寺宝と畠中光享展

弐拾伍ノ月 松・ウメモドキ 泥牛作花器 豆富士(丹嘉製)

目の眼読者プレゼント応募ページへ

ページトップへ