目の眼2023年3月号 No.558

4910086410333.MAIN
発売日:2023年2月15日 定価:1,650円
郵便振替 定期購読申込はこちら

目次

《特集 受け継がれる名宝 静嘉堂文庫美術館 東洋文庫 三菱一号館美術館》
『目の眼』3月号特集は、2022年10月に静嘉堂文庫美術館が東京・丸の内に愛称「静嘉堂@丸の内」をオープンしたのを機に、三菱二代岩﨑彌之助、四代小彌太が蒐集した名宝を中心に、静嘉堂文庫、東洋文庫、三菱一号館美術館を取材し、岩﨑家の美意識、文化活動にスポットをあてます。

◇特集
国宝 俵屋宗達 源氏物語関屋澪標図屏風
国宝 曜変天目
質量の誇れる美術館へ 
静嘉堂文庫文庫長・静嘉堂文庫美術館館長 河野元昭
静嘉堂を作った岩﨑の美意識
知るともっと楽しい静嘉堂の名品 
静嘉堂文庫美術館副館長 安村敏信
学芸員おすすめ! まだだある静嘉堂の名品
小池富雄/長谷川祥子/吉田恵理/山田正樹/浦木賢治
静嘉堂創設130周年・新美術館開館記念展Ⅲ《お雛さま ―岩﨑小彌太邸へようこそ》
特別展《明治美術狂想曲》

祖先の霊廟に美しく御供物を整える 
静嘉堂文庫 吉田恵理
岩崎邸の面影 旧岩﨑家鳥居坂本邸
岩崎久彌の築いた知の殿堂  東洋文庫 岡崎礼奈
岩崎邸の面影 旧岩崎家茅町本邸
特別展 知の大冒険 ―東洋文庫 名品の煌めき
丸の内発祥のモニュメント  三菱一号館美術館 野口 玲一
芳幾・芳年 ― 国芳門下の2大ライバル

◇コラム
[雪山酔夢] 近衞忠大
[骨董片々録] 勝見充男
[京都女子ログ] 永松仁美
[大英博物館] 矢野明子

◇連載
佳風亭自酌録 酒器と酒と肴 − 潮田洋一郎
菓子皿考 − 内田風知
七つの海を渡る中国陶磁 胡人三題(中) 獅子と踊る − 胡人舞獅 − 金立言
美術史家むかし語り( 3)邂逅 メアリー・G・バークさん − 村瀬実恵子/西田宏子
ほっとけない仏たち 奈良 北之庄の阿弥陀如来像(北之庄町) − 青木 淳
舞台裏の辰星たち 小西大閑堂 小西基仁(後編)− 平野龍一
美の仕事「骨董 いわた」− 茂木健一郎

◇トピックス&レポート
アートフェア東京
企画展 小盃[平野古陶軒]
大美アートギャラリー[大阪美術倶楽部]
simoオークション
海外オークション情報
没後190年 木米[サントリー美術館]
王羲之と蘭亭序[東京国立博物館/台東区立書道博物館]
京都アンティークフェア/木と漆[古美術いもと]
..etc”

ページトップへ