2016年12月号 No.483 朝鮮半島の知られざる美の伝承 (SOLD OUT) 高麗の仏画と李朝の絵画 2016年11月15日 発売 定価 1,100円(税込) 特集1 Special Feature 朝鮮半島の知られざる美の伝承 高麗の仏画と李朝の絵画 約40年振りに一堂に会する展覧会 高麗仏画の世界観 白原由起子 繊細な美の秘密 実方葉子 李朝の絵画と工芸 古美術店でみる李朝絵画の名品 日本人の… 在庫切れ amazon honto ご購入に関するお問い合わせはこちら 定期購読者専用サイト *定期購読者はログイン 特集1 Special Feature 朝鮮半島の知られざる美の伝承 高麗の仏画と李朝の絵画 約40年振りに一堂に会する展覧会 高麗仏画の世界観 白原由起子 繊細な美の秘密 実方葉子 李朝の絵画と工芸 古美術店でみる李朝絵画の名品 日本人の好きな李朝絵画 片山真理子 李朝絵画がみられる美術館 李朝民画の愉しみ方 李朝喫茶のひととき 買える李朝民画 誌上販売 特集2 Special Feature 白洲正子 近江隠れ里の秘仏 collecteurs asile コラムでつなぐ蒐集の世界 奈良 多川俊映 車 武田公実 数学 田森佳秀 旅と骨董 尾久彰三 連載 Series of “Mind’s Eye” 座右のかたち 第9回 端反 Hazori 赤木明登 気になる新しい骨董屋たち 第24回 古美術須藤 勝見充男 ほっとけない仏たち 第18回 愛知-2 龍照院の十一面観音 青木 淳 古伊万里を装う 最終回 有終の盛期鍋島 解説 鈴田由紀夫 柳宗悦 美に用いられた人 第24回 第15章 欧米旅行と民藝の原点 若松英輔 美の仕事 第30回 ギャラリー柳井 空間が響きを育む 茂木健一郎 SPOT&REPORT 大盛況の4日間 アリタノカタチ報告 沖縄パナリ焼展 桃山陶と現代の作品展 弐拾肆ノ月 花梨 大道正夫作花器 MAGAZINES/BOOKS 目の眼2024年12月号No.578 2024年11月15日発売 目の眼2024年11月 電子増刊第0号 2024年10月15日発売 目の眼2024年10月号No.577 2024年9月17日発売 目の眼2024年9月号 No.576 2024年8月16日発売 目の眼2024年8月号 No.575 2024年7月16日発売 目の眼2024年7月号 No.574 2024年6月14日発売 目の眼2024年6月号 No.573 2024年5月15日発売 目の眼2024年5月号 No.572 2024年4月15日発売 目の眼2024年4月号 No.571 2024年3月15日発売 目の眼2024年3月号 No.570 2024年2月15日発売 目の眼2024年2月号 No.569 2024年1月15日発売 目の眼2024年1月号 No.568 2023年12月15日発売 雑誌・書籍のラインナップを見る POPULAR ARTICLES よく読まれている記事 スペシャル鼎談 これからの時代の文人茶 繭山龍泉堂 30年ぶりの煎茶会 龍泉文會レポート People & Collections | 人・コレクション 白磁の源泉 中国陶磁の究極形 白磁の歴史(1) Ceramics | やきもの 根付 怪力乱神を語る 掌の〝吉祥〟を読み解く根付にこめられた想い Ornaments | 装飾・調度品 小さな壺を慈しむ 圡楽窯・福森雅武小壺であそぶ Ceramics | やきもの アンティーク&オールド グラスの愉しみ 肩肘張らず愉しめるオールド・バカラとラリック Vassels | うつわ 古唐津の窯が特定できる「分類カード」とは? Ceramics | やきもの 阿蘭陀 魅力のキーワード 阿蘭陀の謎と魅力 Ceramics | やきもの 古信楽にいける 花あわせ 横川志歩 Vassels | うつわ 企画展紹介|下井美術 樂のすべてが揃う即売会 Vassels | うつわ 茶の湯にも取り入れられた欧州陶磁器 阿蘭陀と京阿蘭陀 Ceramics | やきもの 縄文アートプライベートコレクション いまに繋がる、縄文アートの美と技 Ceramics | やきもの 稀代の美術商 戸田鍾之助を偲ぶ People & Collections | 人・コレクション