「目の眼」12月号酒器特集 速報!

11月15日発売の「目の眼」12月号の特集は“酒器”です。
「ゆく酒器 くる酒器」と題し益田鈍翁、松永耳庵、青山二郎、秦秀雄などの旧蔵品が新たな所蔵者のもとで愛されている様子を紹介します。
旧蔵品を偲ぶ酒宴には勝見充男さん、織部、黄瀬戸、備前など桃山古陶の酒宴では前澤友作さんが登場します。

発売まであと2週間!絶賛編集作業中です!

お楽しみに…

 

menomeol

RELATED ISSUE

関連書籍

目の眼2025年8・9月号No.582

古美術をまもる、愛でる

日本の古美術には、その品物にふさわしい箱や仕覆などを作る文化があります。 近年では、そうした日本の伝統が海外でも注目されるようになってきましたが、箱や台などをつくる上手な指物師、技術者は少なくなっています。 そこで今回は、古美術をまもる重要なアイテムである箱・台などに注目して、数寄者のこだわりと制作者たちの工夫をご紹介します。

POPULAR ARTICLES

よく読まれている記事