目の眼11月号

目の眼の11月号は京都特集。巻頭では瀬戸内寂聴さんに京都の古美術店の思い出を書いていただきました。また、編集部おすすめの古美術店3軒を作詞家の松本隆さんに回っていただきました。松田聖子さんの「赤いスイトピー」などで知られる作詞家の松本隆さん。白洲正子にも影響を受けたという松本さんの眼に古美術はどう映ったのでしょうか。目の眼11月号は10月1日発売。お近くの書店でご注文なさるか、アマゾンなどのネットショップ、直接弊社でも扱っております。28

RELATED ISSUE

関連書籍

目の眼2025年8・9月号No.582

古美術をまもる、愛でる

日本の古美術には、その品物にふさわしい箱や仕覆などを作る文化があります。 近年では、そうした日本の伝統が海外でも注目されるようになってきましたが、箱や台などをつくる上手な指物師、技術者は少なくなっています。 そこで今回は、古美術をまもる重要なアイテムである箱・台などに注目して、数寄者のこだわりと制作者たちの工夫をご紹介します。

POPULAR ARTICLES

よく読まれている記事