ほっとけない仏たち 大屋孝雄写真展 開催中!

目の眼の人気連載、「ほっとけない仏たち」の撮影をして頂いている大屋孝雄さんが、
写真展を東京・馬喰町にあるギャラリー+ダイナー「馬喰町アート・イート」で開催中です。
展覧会では、「ほっとけない」美しい仏たちがさらに迫力ある大パネルで鑑賞できます。
また、誌上に掲載したものとは別アングルの写真も出展され、
誌面と併せて、いろいろな仏さまと出会えます。
写真展は24日まで開催中。
●馬喰町ART+ERT
所在地 :東京都千代田区東神田1-2-1 アガタ竹澤ビル202
開館時間 :12時~19時(最終日は17時まで)
休廊日 :4/22(月)
問合せ :03-6413-8049
アクセス :JR「馬喰町」駅西口2番出口より徒歩2分/
     都営新宿線「馬喰横山」駅A1出口より徒歩5分
大屋写真展01

RELATED ISSUE

関連書籍

目の眼2025年8・9月号No.582

古美術をまもる、愛でる

日本の古美術には、その品物にふさわしい箱や仕覆などを作る文化があります。 近年では、そうした日本の伝統が海外でも注目されるようになってきましたが、箱や台などをつくる上手な指物師、技術者は少なくなっています。 そこで今回は、古美術をまもる重要なアイテムである箱・台などに注目して、数寄者のこだわりと制作者たちの工夫をご紹介します。

POPULAR ARTICLES

よく読まれている記事