【公開中】Youtubeマガジン「骨董トーク」 8月号|明治七宝の名工たち

kottotalk_202208

【配信開始】
毎月最新号の読みどころを紹介しているYouTubeマガジン「骨董トーク」。
今回は8月号特集より、七宝の成り立ちから各地の展覧会情報などを紹介しています。現在、茨城県天心記念五浦美術館で開催中の展覧会「並河靖之の雅な技 世界を魅了した明治の京都七宝」展(~2022.9/25迄)の様子も収録。「日本の渚100選」にも選ばれた五浦海岸沿いに建つ、当美術館の絶景もご覧いただきながら、お楽しみください。
 
◆ゲスト:村木正英(茨城県天心記念五浦美術館 企画普及課主査)
◆担当編集者:小林后子(月刊『目の眼』編集部)
 
ご視聴はこちらから
https://youtu.be/tg6bsE9m6i4

 

本誌8月号の詳細はこちらから
https://menomeonline.sakura.ne.jp/menome/blog/2022/07/13/4572/

RELATED ISSUE

関連書籍

目の眼電子増刊第3号

目の眼 電子増刊第3号(2025.4月)

「美の仕事」総集編
美しき古きものを訪ねて

デジタル月額読み放題サービス

雑誌『目の眼』のリレー連載「美の仕事」総集編と題して、歴代執筆陣の紹介と名作選をまとめた1冊です。今号限定の特別編として、池坊専宗さんによる「美の仕事」をあらたに書き下ろしていただきました。

POPULAR ARTICLES

よく読まれている記事

error: Content is protected !!