2018年4月号 No.499 金沢の華奢風流 金沢美術倶楽部100周年記念 2018年03月15日 発売 定価 1,320円(税込) 藩政時代から活動していた美術団体を源に、1918年(大正7)に設立された金沢美術倶楽部が創立100周年を迎える。それを記念して、記念茶会の「金沢 大茶の湯」や記念展覧会などが行われるビッグプロジェクトが企画されている。本誌では金沢美術倶楽部の多大なご協力をいただき、展覧会や茶会の見どころはもちろん、数寄者の間で名品としてつとに知られながら、なかなか実物を拝見できない大井戸茶碗「筒井筒」、奥高麗茶碗「ねのこ餅」、黄瀬戸茶碗「朝比奈」など、金沢ならではの名品の数々を撮り下ろしで紹介します。 購入する amazon honto ご購入に関するお問い合わせはこちら 定期購読者専用サイト *定期購読者はログイン 特集 金沢の華奢風流 金沢美術倶楽部100周年記念 第一部 今最も多くの名碗を知る茶人 千宗屋 天下一の大井戸茶碗 筒井筒と対峙す 特別対談 井戸茶碗のマスターピース「筒井筒」を語る 千宗屋×平澤宜正 第二部 金沢秘蔵の名碗をめぐる 第三部 美を紡ぐ 金沢の美術商 第四部 金沢に志を託した人 林屋亀次郎ゆかりの名碗 第五部 金沢三会場で名碗・名品そろい踏み 「美のチカラ」展 石川県立美術館「美の力」 金沢21世紀美術館「Power of Art」 金沢市立中村記念美術館「茶事の妙」 特集2 ニッポンの竹 菊池寛実記念 智美術館「線の造形、線の空間 ―飯塚琅玕斎と田辺竹雲斎でめぐる竹工芸」展に寄せて 島崎慶子 コラム 奈良 岡本彰夫 車 武田公実 ジュエリー 有川一三 絵画 土森智典 連載 ほっとけない仏たち 第29回 山梨-2 九品寺の阿弥陀三尊像 青木 淳 座右のかたち 最終回 片口 Katakuchi 赤木明登 ふしぎの国のアトキンソン 第12回 桜 デービッド・アトキンソン 柳宗悦 美に用いられた人 第38回 第23章 沖縄との邂逅 若松英輔 美の仕事 第60回 加島美術 新しい絵画との出会い 村治佳織 Topics 体験リポート 「非日常に泊まる」 〜京都・ART MON ZEN KYOTO 白洲信哉 成田山書道美術館「青鳥居清賞 松﨑コレクションの古筆と古写経」Ⅱ期 泉屋博古館「付属品とたのしむ茶道具」展 古美術商のすすめる参考書 第6回「竹工芸」 春の骨董イベント 肆拾ノ月 一花草 塚原興世作花器 kashiya 藤田修作 MAGAZINES/BOOKS 目の眼 電子増刊第1号(2025.1月) 2024年12月14日発売 目の眼2024年12月号No.578 2024年11月14日発売 目の眼2024年11月 電子増刊第0号 2024年10月14日発売 目の眼2024年10月号No.577 2024年9月16日発売 目の眼2024年9月号 No.576 2024年8月15日発売 目の眼2024年8月号 No.575 2024年7月15日発売 目の眼2024年7月号 No.574 2024年6月13日発売 目の眼2024年6月号 No.573 2024年5月14日発売 目の眼2024年5月号 No.572 2024年4月14日発売 目の眼2024年4月号 No.571 2024年3月14日発売 目の眼2024年3月号 No.570 2024年2月14日発売 目の眼2024年2月号 No.569 2024年1月14日発売 雑誌・書籍のラインナップを見る POPULAR ARTICLES よく読まれている記事 超 ! 日本刀入門Ⅱ|産地や時代がわかれば、刀の個性がわかります Armors & Swords | 武具・刀剣 花あわせ 心惹かれる花は、名もなき雑草なんです Vassels | うつわ 小さな壺を慈しむ 圡楽窯・福森雅武小壺であそぶ Ceramics | やきもの 連載|美の仕事・茂木健一郎 テイヨウから、ウミガメに辿りついたこと(壺中居) Ceramics | やきもの 昭和時代の鑑賞陶磁ブーム 新たなジャンルを作った愛陶家たち People & Collections | 人・コレクション 東京・京橋に新たなアートスポット誕生 TODA BUILDING Others | そのほか 古美術店情報|五月堂 東京・京橋から日本橋へ 五月堂が移転オープン Others | そのほか 最も鑑定がむずかしい文房四宝の見方 硯の最高峰 端渓の世界をみる People & Collections | 人・コレクション 稀代の美術商 戸田鍾之助を偲ぶ People & Collections | 人・コレクション 煎茶と煎茶道 日本人を魅了した煎茶の風儀とは? History & Culture | 歴史・文化 連載|真繕美 古唐津の枇杷色をつくる – 唐津茶碗編 2 Ceramics | やきもの 12月開催|オススメ展覧会&企画展情報 Others | そのほか