2018年5月号 No.500 アートコレクター最前線 21世紀を生きる数寄者たちのART&LIFE 2018年04月16日 発売 定価 1,320円(税込) 月刊「目の眼」は昭和51年に創刊し、次号で500号を迎えることになりました。40年以上の長きにわたり、ご愛読いただき御礼申し上げます。次号の特集は、今もっともアツイ古美術コレクターを大特集。ZOZOTOWN創業者 前澤友作氏、米国雑誌で「世界のトップ・アート・コレクター200人」の一人に選ばれた大和プレスの佐藤辰美氏、歌舞伎役者 四代目 市川猿之助氏、東建コーポレーション会長 左右田鑑穂氏ほか、現代を代表するコレクターと古美術商に話を伺います。 購入する amazon honto ご購入に関するお問い合わせはこちら 定期購読者専用サイト *定期購読者はログイン 『目の眼』通巻500号記念 特別企画 アートコレクター最前線 21世紀を生きる数寄者たちのART&LIFE 前澤友作 市川猿之助 左右田鑑穂 佐藤辰美 佐久間幸子 中田梵庵 荒井 浩 古美術業界のキーパーソンに聞く これまでの古美術 これからの古美術 戸田 博/井上繁雄/川島公之/柳 孝/田島 充/黒川精吉/池田哲郎/池田祥三/平野龍一/山口 桂 連載 柳宗悦 美に用いられた人 第39回 第23章 沖縄との邂逅 2 若松英輔 日本刀 五ヶ伝の旅 備前伝の名工たち 第1回 長船派の交流と盟主光忠 1 田野邉道宏 肆拾壱ノ月 杜若 象形一輪挿し ギャルリー正觀堂 藤田修作 Topics ART FAIR TOKYO REPORT 竹籠の魅力を再認識 都内4店舗で展示会を開催 モダンで斬新な竹工芸 東京アートアンティーク2018 ザ・美術骨董ショー 酒を盛り注ぎ、酌み交わす酒器の美 MAGAZINES/BOOKS 目の眼 電子増刊第1号(2025.1月) 2024年12月14日発売 目の眼2024年12月号No.578 2024年11月14日発売 目の眼2024年11月 電子増刊第0号 2024年10月14日発売 目の眼2024年10月号No.577 2024年9月16日発売 目の眼2024年9月号 No.576 2024年8月15日発売 目の眼2024年8月号 No.575 2024年7月15日発売 目の眼2024年7月号 No.574 2024年6月13日発売 目の眼2024年6月号 No.573 2024年5月14日発売 目の眼2024年5月号 No.572 2024年4月14日発売 目の眼2024年4月号 No.571 2024年3月14日発売 目の眼2024年3月号 No.570 2024年2月14日発売 目の眼2024年2月号 No.569 2024年1月14日発売 雑誌・書籍のラインナップを見る POPULAR ARTICLES よく読まれている記事 企画展紹介|下井美術 樂のすべてが揃う即売会 Vassels | うつわ 白磁の源泉 中国陶磁の究極形 白磁の歴史(2) Ceramics | やきもの 茶の湯にも取り入れられた欧州陶磁器 阿蘭陀と京阿蘭陀 Ceramics | やきもの 連載|美の仕事・茂木健一郎 テイヨウから、ウミガメに辿りついたこと(壺中居) Ceramics | やきもの 連載|真繕美 唐津茶碗編 日本一と評される美術古陶磁復元師の妙技1 Ceramics | やきもの 新刊発売 「まなざしを結ぶ工芸」著者インタビュー 本田慶一郎と骨董と音楽と People & Collections | 人・コレクション 煎茶と煎茶道 日本人を魅了した煎茶の風儀とは? History & Culture | 歴史・文化 眼の革新 時代を生きたコレクターたち People & Collections | 人・コレクション 超 ! 日本刀入門Ⅱ|産地や時代がわかれば、刀の個性がわかります Armors & Swords | 武具・刀剣 展覧会情報 装い新たに 荏原 畠山美術館として開館 History & Culture | 歴史・文化 連載|真繕美 古唐津の枇杷色をつくる – 唐津茶碗編 2 Ceramics | やきもの 稀代の美術商 戸田鍾之助を偲ぶ People & Collections | 人・コレクション