次号予告

目の眼10月号の特集は「山の神仏」。東京の日本橋にある三井記念美術館で8月29日(土)〜11月3日(火・祝)に行われる「蔵王権現と修験の美」展にあわせた特集です。展示される蔵王権現像など展覧会紹介、金峯山寺長臈(ちょうろう) 田中 利典氏による修験道入門、本誌編集長白洲信哉が訪れた鳥取三佛寺投入堂訪問記、古美術店でみる修験道の美を特集します。日本一危険な国宝といわれる三佛寺投入堂のルポにご期待下さい。目の眼10月号は9月1日発売予定です。

RELATED ISSUE

関連書籍

目の眼2025年10・11月号No.583

名古屋刀剣博物館

サムライコレクション

2024年に新しくオープンした名古屋刀剣博物館(名古屋刀剣ワールド)。 東建コーポレーション蒐集の500振を超える刀剣のほか、甲冑や刀装具、武具など、武将をテーマにした絵画など、貴重な資料群を所蔵。それらをできるだけわかりやすく紹介したいと様々な工夫が施された展示も見どころとなっている。今回は、本誌刀剣ファンのために同館の見どころや貴重な作品をご紹介。

POPULAR ARTICLES

よく読まれている記事