【受付終了】オンライントークイベント 「編集者とめぐる古九谷の魅力」 【参加受付中】 古美術・骨董月刊誌「目の眼」骨董トーク 〜編集者とめぐる古九谷の魅力〜 江戸時代前期に作られてから現代まで、愛好されてきた色絵磁器「古九谷」。力強く常に新鮮なその魅力を特集した「目の眼」1月号を担当編集者がナビゲートする、オンライン・トークイベントを開催します。 古九谷ってどんなうつわ?どこで見られるの?など、基本的な疑問からスタート。九谷焼として現代までつないできた石川、金沢にもフォーカスしながら、奥深い古九谷の世界に迫ります。 日時:2020年12月28日(月)20:00〜 概要:トークイベント(45分ほど) 参加費:無料 受付期間:受付中〜12月28日20時(トーク開始時間まで) 方法:Zoomからオンライン視聴 ※本誌をお持ちでなくともご参加いただけます。 RELATED ISSUE 関連書籍 目の眼 電子増刊第1号(2025.1月) 湯呑があればなんでも呑める デジタル月額読み放題限定配信 『目の眼』電子増刊1号は「湯呑があればなんでも呑める」と題し、いつも自分の近くに置いておけるうつわと、その使い方を特集します。時代を超えたさまざまなうつわから、お気に入りのマイカップを探してみませんか。閲覧には目の眼倶楽部デジタル・プランにお申込いただき、「目の眼デジタル読み放題サービス」をご利用ください。 試し読み 購入する POPULAR ARTICLES よく読まれている記事 東京・京橋に新たなアートスポット誕生 TODA BUILDING Others | そのほか 煎茶と煎茶道 日本人を魅了した煎茶の風儀とは? History & Culture | 歴史・文化 源氏モノ語り 秘色青磁は日本に来たか Ceramics | やきもの 最も鑑定がむずかしい文房四宝の見方 硯の最高峰 端渓の世界をみる People & Collections | 人・コレクション 日本橋・京橋をあるく 特別座談会 骨董街のいまむかし People & Collections | 人・コレクション 美術史の大家、100歳を祝う 日本美術史家・村瀬実恵子氏日本美術研究の発展に尽くした60年 People & Collections | 人・コレクション 花あわせ 心惹かれる花は、名もなき雑草なんです Vassels | うつわ 連載|真繕美 古唐津の枇杷色をつくる – 唐津茶碗編 2 Ceramics | やきもの アンティーク&オールド グラスの愉しみ 肩肘張らず愉しめるオールド・バカラとラリック Vassels | うつわ 小さな煎茶会であそぶ 自分で愉しむために茶を淹れる History & Culture | 歴史・文化 古信楽にいける 花あわせ 横川志歩 Vassels | うつわ 羽田美智子さんと巡る、京都の茶道具屋紹介 茶道具屋さんへ行こう Vassels | うつわ