新刊発売「静寂の南画家 甲斐虎山 ー孤高の生涯と芸術ー」 【2022年6月22日発売】 「静寂の南画家 甲斐虎山 ー孤高の生涯と芸術ー」 前﨑信也・村田隆志 編著 ◆静寂の南画家 甲斐虎山 ー孤高の生涯と芸術ー 甲斐虎山(かいこざん:1867-1961)。 大分の臼杵に生まれ、生涯にわたって画壇とは距離を取りながら、田能村竹田(1777-1835)から 続く豊後南画の技法と精神を貫いた南画家です。名前を知られることも殆どなく、孤高の存在として京都で生涯を閉じましたが、その画は清浄して斬新。晩年には現代美術と見紛うような作品の数々を生み出しました。 編著者は京都女子大学教授の前崎信也さんと大阪国際大学教授の村田隆志さんのお二人。関西美術界を代表する若手研究者2人による甲斐虎山の画と賛の魅力、虎山の画を通じて南画の見方・楽しみ方をわかりやすく解説する1冊となっています。 販売価格:3,080円(税込) ご購入はこちらから その他お近くの書店、ネット書店でもお買い求めいただけます。 RELATED ISSUE 関連書籍 目の眼2024年10月号No.577 李朝空間 癒やしのかたち 日本とは文化的に近しく、かつ異なる美を持つ李朝のやきものや絵画、道具や家具は、古くから日本の蒐集家に愛されてきました。近年は韓流ドラマが定着して、李朝時代の歴史に興味を持つ方も多く、李朝時代の骨董は新しいファンを増やしています。今回の特集では李朝の古美術を用いた心地良い空間の愉しみをご紹介します。 試し読み 購入する POPULAR ARTICLES よく読まれている記事 花あわせ 心惹かれる花は、名もなき雑草なんです Vassels | うつわ 古美術店情報 東京・京橋から日本橋へ 五月堂が移転オープン Others | そのほか TSUNAGU東美プロデュース 古美術商が語る 酒器との付き合い方 Vassels | うつわ 小さな壺を慈しむ 圡楽窯・福森雅武小壺であそぶ Ceramics | やきもの 新しい年の李朝 李朝の正月 青柳恵介 People & Collections | 人・コレクション 正宗の風 相州伝のはじまり “用と美”の革新、名刀匠正宗の後継者・正宗十哲が繋ぐ相州伝 Armors & Swords | 武具・刀剣 小さな煎茶会であそぶ 自分で愉しむために茶を淹れる History & Culture | 歴史・文化 連載|真繕美 古唐津の枇杷色をつくる – 唐津茶碗編 2 Ceramics | やきもの 縄文アートプライベートコレクション いまに繋がる、縄文アートの美と技 Ceramics | やきもの 日本橋・京橋をあるく 特別座談会 骨董街のいまむかし People & Collections | 人・コレクション 白磁の源泉 中国陶磁の究極形 白磁の歴史(2) Ceramics | やきもの ビンスキを語る ビンスキは どこからきたのか 〜その美意識の起源を辿る History & Culture | 歴史・文化