fbpx

【公開中】Youtubeマガジン「骨董トーク」7月号|白磁の源泉

kottotalk_202306

【配信開始】
『目の眼』7月号特集「白磁の源泉」では、中国陶磁のエキスパートの古美術商8人を取材。26ページにわたり、各店の店主に中国の白磁についてお話していただきながら、さまざまな白磁を掲載しています。店内に展示された白磁をご覧いただきながら『目の眼』7月号を読むと、時代によって変わる白磁の造形や、洗練される中国陶磁の白の歴史を知ることができるかもしれません。
 
◎展示を紹介している古美術店
繭山龍泉堂、浦上蒼穹堂、MATSUDA Art and Antiques、平野古陶軒、千秋庭、木雞
 
 
ご視聴はこちらから
https://youtu.be/VnEQG3f7i54
 
本誌5月号の詳細はこちらから
https://menomeonline.sakura.ne.jp/menome/blog/2023/06/12/5297/

RELATED ISSUE

関連書籍

目の眼2025年2・3月号No.579

織部のカタチ

アバンギャルドな粋

戦国時代に一世を風靡した織部焼。歴史上に生きた人物を後年に名に冠した珍しいやきものです。 大胆な造形と革新的なデザインは多くの人々を魅了し、日本人の美意識を中世から近世へとシフトアップさせました。それから400年、令和の時代となっても織部焼は高い人気を誇っています。今回は伝世の茶道具からうつわ、陶片にいたるまで、多彩な展開を見せた織部を現代に継承し、使いこなす愉しみを紹介します。

error: Content is protected !!