Youtubeマガジン「骨董トーク」 7月号「書の宝庫 日本 名筆をみる、よむ」 【配信開始】 毎号の読みどころを紹介しているYouTubeマガジン「骨董トーク」。 本特集では、古写経、かな、墨跡、近現代書の4つに分けて、書の変遷や名筆をご紹介しています。今回のYouTubeマガジン「骨董トーク」では、特集のダイジェスト版として各ジャンルについて紹介します。また、本誌には古筆の逸品を扱う古美術店4軒を掲載していますが、骨董トークでは、その中から東京・京橋の五月堂に伺い、店主の上野哲さんに伝西行筆の五首切「歳暮」の断簡と、天平時代の金光明最勝王経断簡を見せていただいた様子をご覧いただけます。 ◆担当編集者:井藤丈英、小池知嵯(月刊『目の眼』編集部) ご視聴はこちらから ⇨ https://youtu.be/NNOeVOJXWSU 本誌7月号の詳細はこちらから ⇨ https://menomeonline.sakura.ne.jp/menome/blog/2022/06/15/4413/ RELATED ISSUE 関連書籍 目の眼2024年12月号No.578 吉村観阿 松平不昧に愛された茶人 江戸時代後期に茶の湯道具の目利きとして知られた吉村観阿(よしむらかんあ)。今年、 観阿の生誕260年を機に、 福岡市立美術館が 初の吉村観阿展を開催します。 そこで『知られざる目利き 白醉庵吉村観阿』の著者 宮武慶之さん全面協力のもと、観阿の茶道具目利きの真髄、 江戸の茶文化を育んだ 松平不昧や酒井抱一らとの交流を紹介します。 試し読み 購入する POPULAR ARTICLES よく読まれている記事 昭和時代の鑑賞陶磁ブーム 新たなジャンルを作った愛陶家たち People & Collections | 人・コレクション 白磁の源泉 中国陶磁の究極形 白磁の歴史(1) Ceramics | やきもの 日本橋・京橋をあるく 特別座談会 骨董街のいまむかし People & Collections | 人・コレクション 夏酒器 勝見充男の夏を愉しむ酒器 Vassels | うつわ 花あわせ 心惹かれる花は、名もなき雑草なんです Vassels | うつわ 連載|真繕美 唐津の肌をつくるー唐津茶碗編 最終回 Ceramics | やきもの 新しい年の李朝 李朝の正月 青柳恵介 People & Collections | 人・コレクション 白磁の源泉 中国陶磁の究極形 白磁の歴史(2) Ceramics | やきもの 超 ! 日本刀入門Ⅱ|産地や時代がわかれば、刀の個性がわかります Armors & Swords | 武具・刀剣 骨董の多い料理店 目利きの京料理人|ごだん宮ざわ Vassels | うつわ 正宗の風 相州伝のはじまり “用と美”の革新、名刀匠正宗の後継者・正宗十哲が繋ぐ相州伝 Armors & Swords | 武具・刀剣 12月開催|オススメ展覧会&企画展情報 Others | そのほか