月刊「目の眼」発売日変更のお知らせ

発売日変更のお知らせ 目の眼の発売日が15日に変わります。

平素より「目の眼」をご愛読いただき、誠にありがとうございます。
月刊「目の眼」は毎月1日の発売でしたが、4月号より毎月15日発売に変更させていただきます。
定期購読をしていらっしゃる方には、毎月14日前後のお届けとなります。
発売を楽しみにして頂いている皆様には、ご迷惑をおかけすることとなり、深くお詫び申し上げます。
よりよい「目の眼」をお届けできますよう、編集部一同なお一層の努力をいたす所存でございます。
次号4月号は3月15日の発売予定となります。

RELATED ISSUE

関連書籍

目の眼 電子増刊第6号

残欠 仏教美術のたからもの

デジタル月額読み放題サービス

今特集では仏教美術の残欠を特集。 残欠という言葉は、骨董好きの間ではよく聞く言葉ですが、一般的にはあまり使われないと思います。ですが、骨董古美術には完品ではないものが多々あります。また、仏教美術ではとくに残欠という言葉が使われるようです。 「味わい深い、美しさがあるからこそ、残欠でも好き」、「残欠だから好き」  残欠という響きは実にしっくりくる、残ったものの姿を想像させます。そこで今回は、残った部分、残欠から想像される仏教美術のたからものをご紹介します。

POPULAR ARTICLES

よく読まれている記事