増補版 葛飾北斎「冨嶽三十六景」を読む

はじめに

山下白雨 夕立の不二(富嶽百景・二編)
凱風快晴
神奈川沖浪裏
諸人登山 不二の室(富嶽百景・三編)
東海道江尻田子の浦略図
東海道金谷の不二
駿州片倉茶園の不二
甲州三坂水面
青山円座の松
隠田の水車 雲帯の不二(富嶽百景・初編)
礫川雪の旦
下目黒
東都駿台 水道橋の不二(富嶽百景・三編)
武陽佃島
深川万年橋下
本所立川
御厩川岸より両国橋夕陽見 武蔵野の不二(富嶽百景・三編)
五百らかん寺さざえ堂 福禄寿(富嶽百景・三編)
隅田川関屋の里 雲帯の不二(富嶽百景・初編)
従千住花街眺望の不二 霧中の不二(富嶽百景・初編)
武州千住 嶋田の鼻・夕陽の不二(富嶽百景・二編)
駿州大野新田
駿州江尻
遠江山中
甲州犬目峠
甲州伊沢焼
甲州石班澤 宝永山出現 其の二(富嶽百景・初編)
身延川裏不二 阿須見村の不二(富嶽百景・三編)
甲州三嶌越
東海道品川御殿山の不二
東海道程ヶ谷
武州玉川
登戸浦
上総の海路
常州牛堀
相州七里濱
相州江の島
相州仲原
相州梅澤左
相州箱根湖水
東海道吉田 見切りの不二(富嶽百景・三編)
尾州不二見原
信州諏訪湖
江都駿河町三井見世略図 郭公の不二(富嶽百景・三編)
江戸日本橋

RELATED ISSUE

関連書籍

目の眼2024年10月号No.577

李朝空間

癒やしのかたち

日本とは文化的に近しく、かつ異なる美を持つ李朝のやきものや絵画、道具や家具は、古くから日本の蒐集家に愛されてきました。近年は韓流ドラマが定着して、李朝時代の歴史に興味を持つ方も多く、李朝時代の骨董は新しいファンを増やしています。今回の特集では李朝の古美術を用いた心地良い空間の愉しみをご紹介します。