道具屋めいてい研究所こっとう市 公式パンフレット 2020年にインスタグラムで展開が始まった古美術商たちによるSNSユニット「道具屋めいてい研究所」。酒器や道具を愛してやまない研究員の古美術商たちが、2021年夏、Ginza Sony Park(銀座ソニーパーク)で一度きりの骨董市を開催しました(2021年8月21日・22日開催)。 公式パンフレットでは、出展者20店の一押し商品を紹介しているほか、出展者4名による座談会、Ginza Sony Park(銀座ソニーパーク)代表・永野大輔さんと道具屋めいてい研究所管理人の大吉・杉本理さんの特別対談を収録しています。 ※このパンフレットはクレジットカード・コンビニ・郵便振替支払での申込のみ取扱。 ◆パンフレット収録内容: ・出展者・商品紹介(Instagram #道具屋めいてい研究所 投稿順) 大吉、花元、長谷雄堂、志村道具店、古美術28、古美術三樹、古童、草友舎、古美術肥後、花徑、 逆光、百芍丹、画餅洞、IMADO、LapinArtOffice、本田、古美術小林、うまのほね、さる山、目の眼 ・座談会「道具に“めいてい”する者たちの宴」 杉本理(大吉)、猿山修(さる山)、野澤直之(古童)、斎藤久美子(ゲスト・一二三美術店) ・特別対談「なぜ銀座ソニーパークで骨董市なのか?」 永野大輔(ソニー企業株式会社代表取締役社長兼チーフブランディングオフィサー) 杉本理(大吉主人&道具屋めいてい研究所管理人) RELATED ISSUE 関連書籍 目の眼2024年12月号No.578 吉村観阿 松平不昧に愛された茶人 江戸時代後期に茶の湯道具の目利きとして知られた吉村観阿(よしむらかんあ)。今年、 観阿の生誕260年を機に、 福岡市立美術館が 初の吉村観阿展を開催します。 そこで『知られざる目利き 白醉庵吉村観阿』の著者 宮武慶之さん全面協力のもと、観阿の茶道具目利きの真髄、 江戸の茶文化を育んだ 松平不昧や酒井抱一らとの交流を紹介します。 試し読み 購入する POPULAR ARTICLES よく読まれている記事 リレー連載「美の仕事」|土井善晴 土井善晴さんが向き合う、桃山時代の茶道具 Ceramics | やきもの 昭和時代の鑑賞陶磁ブーム 新たなジャンルを作った愛陶家たち People & Collections | 人・コレクション 煎茶と煎茶道 日本人を魅了した煎茶の風儀とは? History & Culture | 歴史・文化 展覧会情報|福岡市美術館 知られざる目利き・吉村観阿の展覧会開催 Ceramics | やきもの 美術史の大家、100歳を祝う 日本美術史家・村瀬実恵子氏日本美術研究の発展に尽くした60年 People & Collections | 人・コレクション 骨董の多い料理店 目利きの京料理人|ごだん宮ざわ Vassels | うつわ 2023年8月号 特集「猪口とそばちょこ」 不思議に満ちた そばちょこを追って Vassels | うつわ 古唐津の窯が特定できる「分類カード」とは? Ceramics | やきもの 超! 日本刀入門Ⅰ|日本刀の種類について解説します Armors & Swords | 武具・刀剣 連載|真繕美 唐津茶碗編 日本一と評される美術古陶磁復元師の妙技1 Ceramics | やきもの 白磁の源泉 中国陶磁の究極形 白磁の歴史(2) Ceramics | やきもの 連載|真繕美 古唐津の枇杷色をつくる – 唐津茶碗編 2 Ceramics | やきもの