富小路やま岸 蒐蔵古陶磁名品選 山岸 隆博 (著) 2024年04月05日 発売 定価 13,200円(税込) “超絶予約困難店”と呼ばれる大人気京料理店「富小路やま岸」の主人・山岸隆博氏が蒐集した「最高の料理を載せるための最高のうつわ」たち。志野・織部・唐津・高取・初期伊万里・古染付・祥瑞など目の 眼2023年11月号で紹介され多くの古陶磁ファンを唸らせたミュージアムピースばかり数百点を満載した東京進出記念豪華本を限定出版。麻布台ヒルズ店で実際に味わうこともできる、いま最も旬な古陶磁コレクションです。京都に生きる現代最後の文人・加藤静允氏とのスペシャル対談も収録。 購入する amazon honto ご購入に関するお問い合わせはこちら この商品は国内送料が別途900円(税込)かかります。 MAGAZINES/BOOKS 目の眼 電子増刊第4号(2025.6月) 2025年6月14日発売 目の眼2025年6・7月号No.581 2025年5月14日発売 目の眼 電子増刊第3号(2025.4月) 2025年4月14日発売 目の眼2025年4・5月号No.580 2025年3月13日発売 目の眼 電子増刊第2号(2025.3月) 2025年2月14日発売 目の眼2025年2・3月号No.579 2025年1月14日発売 目の眼 電子増刊第1号(2025.1月) 2024年12月14日発売 目の眼2024年12月号No.578 2024年11月14日発売 目の眼2024年11月 電子増刊第0号 2024年10月14日発売 目の眼2024年10月号No.577 2024年9月16日発売 目の眼2024年9月号 No.576 2024年8月15日発売 目の眼2024年8月号 No.575 2024年7月15日発売 雑誌・書籍のラインナップを見る POPULAR ARTICLES よく読まれている記事 展覧会紹介 「古道具坂田」という美のジャンル People & Collections | 人・コレクション 小さな壺を慈しむ 圡楽窯・福森雅武小壺であそぶ Ceramics | やきもの 日本橋・京橋をあるく 特別座談会 骨董街のいまむかし People & Collections | 人・コレクション 加藤亮太郎さんと美濃を歩く 古窯をめぐり 古陶を見る Ceramics | やきもの 骨董ことはじめ⑧ 昭和100年のいまこそ! 大正〜昭和の工芸に注目 Others | そのほか 骨董・古美術品との豊かなつきあい方② 自分だけのコレクション、骨董品との別れ方「終活」編 Others | そのほか 連載|真繕美 唐津茶碗編 日本一と評される美術古陶磁復元師の妙技1 Ceramics | やきもの 骨董の多い料理店 進化しつづける「獨歩」の料理と織部の競演 Ceramics | やきもの 眼の革新 鈍翁、耳庵が愛した小田原の風 People & Collections | 人・コレクション リレー連載「美の仕事」|土井善晴 土井善晴さんが向き合う、桃山時代の茶道具 Ceramics | やきもの 展覧会レポート|泉屋博古館東京 “物語(ナラティブ)”から読み解く青銅器の世界 Others | そのほか 展覧会情報|大英博物館 ロンドン・大英博物館で初の広重展。代表作「東海道五十三次」など Calligraphy & Paintings | 書画