【訂正】目の眼2016年11月号
P143 山口県立萩美術館・浦上記念館
誤り☓青磁のいま―受け継がれた技と美 南宋から現代まで 10/1011/29
正 ◯開館20周年記念特別企画展Ⅱ「すみすり―赤間硯の造形」 10/182017/1/15

関係者の皆様には大変申し訳ございませんでした。お詫び申し上げます。

RELATED ISSUE

関連書籍

目の眼 電子増刊第4号(2025.6月)

林屋亀次郎の眼

デジタル月額読み放題サービス

今特集は、書籍「林屋亀次郎の眼」(2025年6月発行)の見どころを紹介。昭和初期の実業家・林屋亀次郎の人物像や、コレクションのなかから名品をセレクトして茶道具の必須アイテムを初めての方にもわかりやすく解説しています。茶道具の来歴や人となりを知ることで、コレクションへの理解が深まるきっかけになればと思います。 また今回から「シリーズ連載 目の眼的骨董遊学」と題し、各地の骨董街とそこに佇む古美術店を訪ねるレポート記事を紹介していきます。今回はそのスタートとして上野・湯島・本郷にスポットをあてていきます。

POPULAR ARTICLES

よく読まれている記事