2019年2月号 No.509 日本人形 Art World 人形はアートだ! 2019年01月15日 発売 定価 1,320円(税込) 日本では古来より様々な人形が作られてきました。その多彩さは世界でも類を見ないほどです。特に、江戸期の公家や大名、豪商が競って制作させた御所人形や雛人形、雛道具は、洗練され高い水準に到達した江戸の職人技を結集した芸術品といえるでしょう。桃の節句雛祭りに先駆けて、日本独自のアートというにふさわしい日本人形の世界に注目します。 購入する amazon honto ご購入に関するお問い合わせはこちら 定期購読者専用サイト *定期購読者はログイン 特集 Special Feature 日本人形 Art World 日本人形の魅力 是澤博昭 霊鑑寺の有職雛 人形と神事 岡本彰夫 さいたま市 岩槻人形博物館 西澤笛畝・浅原革世コレクション 遠山記念館の人形コレクション 古美術界隈 人形めぐり 古美術ささき 銀座店/小西大閑堂/はせべや/海老屋美術店/たけひ 雛人形・雛飾りを見る 全国美術館・博物館・古い町並みの「雛人形展」ガイド collecteurs asile 奈良 岡本彰夫 車 武田公実 ジュエリー 有川一三 絵画 土森智典 連載 〈新連載〉真繕美 繭山浩司さん 京都迷店案内 上野昌人 ふしぎの国のアトキンソン デービッド・アトキンソン ほっとけない仏たち 青木 淳 日本刀 五ヶ伝の旅 田野邉道宏 柳宗悦 美に用いられた人 若松英輔 美の仕事 原 研哉 Topics & Report 画僧 月僊 名古屋市博物館 葛飾北斎 永田コレクション 島根県立美術館 クリスティーズ香港 秋季オークション 若き日の川喜田半泥子 石水美術館 川瀬忍 作陶50年の間 展 菊池寛実記念 智美術館 内田鋼一展 兵庫陶芸美術館 京ノ花合せ(京都花めぐり編) 藤田修作 MAGAZINES/BOOKS 目の眼2024年12月号No.578 2024年11月14日発売 目の眼2024年11月 電子増刊第0号 2024年10月14日発売 目の眼2024年10月号No.577 2024年9月16日発売 目の眼2024年9月号 No.576 2024年8月15日発売 目の眼2024年8月号 No.575 2024年7月15日発売 目の眼2024年7月号 No.574 2024年6月13日発売 目の眼2024年6月号 No.573 2024年5月14日発売 目の眼2024年5月号 No.572 2024年4月14日発売 目の眼2024年4月号 No.571 2024年3月14日発売 目の眼2024年3月号 No.570 2024年2月14日発売 目の眼2024年2月号 No.569 2024年1月14日発売 目の眼2024年1月号 No.568 2023年12月14日発売 雑誌・書籍のラインナップを見る POPULAR ARTICLES よく読まれている記事 超 ! 日本刀入門Ⅱ|産地や時代がわかれば、刀の個性がわかります Armors & Swords | 武具・刀剣 昭和時代の鑑賞陶磁ブーム 新たなジャンルを作った愛陶家たち People & Collections | 人・コレクション アンティーク&オールド グラスの愉しみ 肩肘張らず愉しめるオールド・バカラとラリック Vassels | うつわ 正宗の風 相州伝のはじまり “用と美”の革新、名刀匠正宗の後継者・正宗十哲が繋ぐ相州伝 Armors & Swords | 武具・刀剣 連載|真繕美 唐津茶碗編 日本一と評される美術古陶磁復元師の妙技1 Ceramics | やきもの 書の宝庫 日本 人の心を映す日本の書 Calligraphy & Paintings | 書画 小さな煎茶会であそぶ 自分で愉しむために茶を淹れる History & Culture | 歴史・文化 縄文アートプライベートコレクション いまに繋がる、縄文アートの美と技 Ceramics | やきもの 連載|真繕美 唐津の肌をつくるー唐津茶碗編 最終回 Ceramics | やきもの 新しい年の李朝 李朝の正月 青柳恵介 People & Collections | 人・コレクション 連載|美の仕事・茂木健一郎 テイヨウから、ウミガメに辿りついたこと(壺中居) Ceramics | やきもの 新刊発売 「まなざしを結ぶ工芸」著者インタビュー 本田慶一郎と骨董と音楽と People & Collections | 人・コレクション