古美術 観宝堂×古美術 吉戸 2店同時企画展開催 南青山の2店で企画展を同時開催 10/1~10/10の10日間、南青山、根津美術館横の古美術観宝堂と古美術吉戸の2店で企画展を開催している。父・吉戸直さんの観宝堂では「古唐津展」、ご子息・吉戸幹雅さんの古美術吉戸では「天」と題し中国・朝鮮の古美術を展示している。 「古唐津展」 会期:10月1日(火)~10月10日(木) 時間:10時~18時 会場:古美術 観宝堂 (東京都港区南青山4-23-6) 問合せ:03-3499-5056 「古美術吉戸十周年記念展~天~」 会期:10月1日(火)~10月10日(木) 時間:10時~18時 会場:古美術 吉戸 (東京都港区南青山4-23-6) 問合せ:03-6805-3055 RELATED ISSUE 関連書籍 目の眼 電子増刊第3号(2025.4月) 「美の仕事」総集編美しき古きものを訪ねて デジタル月額読み放題サービス 雑誌『目の眼』のリレー連載「美の仕事」総集編と題して、歴代執筆陣の紹介と名作選をまとめた1冊です。今号限定の特別編として、池坊専宗さんによる「美の仕事」をあらたに書き下ろしていただきました。 試し読み 購入する POPULAR ARTICLES よく読まれている記事 新しい年の李朝 李朝の正月 青柳恵介 People & Collections | 人・コレクション 展覧会紹介 世界有数の陶磁器専門美術館、愛知県陶磁美術館リニューアルオープン Ceramics | やきもの 「美の仕事」特別編 池坊専宗 中国陶磁の色彩にあそぶ Ceramics | やきもの 白磁の源泉 中国陶磁の究極形 白磁の歴史(1) Ceramics | やきもの 骨董ことはじめ⑤ 明治工芸という世界|清水三年坂美術館・村田理如コレクション People & Collections | 人・コレクション 展覧会紹介 「古道具坂田」という美のジャンル People & Collections | 人・コレクション 秋元雅史(美術評論家)x 北島輝一(ART FAIR TOKYOマネージングディレクター) スペシャル対談|アートフェア東京19の意義と期待 People & Collections | 人・コレクション 超! 日本刀入門Ⅰ|日本刀の種類について解説します Armors & Swords | 武具・刀剣 スペシャル鼎談 これからの時代の文人茶 繭山龍泉堂 30年ぶりの煎茶会 龍泉文會レポート People & Collections | 人・コレクション コラム|大豆と暮らす 受け継がれる大豆と出逢い、豆腐屋を開業 Others | そのほか 稀代の美術商 戸田鍾之助を偲ぶ People & Collections | 人・コレクション 書の宝庫 日本 人の心を映す日本の書 Calligraphy & Paintings | 書画