目の眼2023年10月号 No.565 平安のタイムカプセル 経塚が伝えた仏教美術 2023年09月15日 発売 定価 1,650円(税込) 平安時代から近世にかけて、神仏を篤く信仰した日本人は仏の教えを後世に伝えようとお経などを納めた経塚を作りました。なかでも平安から鎌倉にかけての貴族や武士は供養や祈願のため、豪華な副葬品をともに埋納しています。藤原道長の銘が入った金銅経筒(国宝)で有名な奈良・金峯山(きんぷせん)経塚の出土品をはじめ、各地の経塚から出土した経筒や鏡、仏像などは、仏教美術としても愛好家に大切されてきました。MIHOMUSEUMで開催される「金峯山経塚遺宝と神仏」にあわせ、〝経塚もの”の魅力を特集します。 購入する amazon honto ご購入に関するお問い合わせはこちら 定期購読者専用サイト *定期購読者はログイン MENOME CHANNEL 特集 Special Feature 平安のタイムカプセル経塚が伝えた仏教美術 経塚とは 大峯奥駈修行/六田知弘 金峯山遺宝の再確認/関根俊一 MIHO MUSEUM秋季特別展 「金峯山の遺宝と神仏」/ 辻上祐貴 金峯山から出土した仏教美術/松田光 賞玩される経塚遺宝 金峯山 蔵王権現/金峯山 子守明神/ 金峯山 仏の残欠/金峯山 仏具 那智経塚の遺宝 経塚コレクション 経筒/懸仏と御正体/和鏡/密教法具 コラム [雪山酔夢]近衞忠大 [骨董片々録]勝見充男 [京都女子ログ]永松仁美 [Vintage Furniture]大塚久美子 連載 佳風亭自酌録 酒器と酒と肴/潮田洋一郎 菓子皿考/内田風知 ほっとけない仏たち 岩手徳楽寺の薬師如来(軽米町) /青木 淳 舞台裏の辰星たち 浦上蒼穹堂 浦上 満(中編)/平野龍一 日本刀 五ヶ伝の旅 静嘉堂文庫美術館の包永と安綱をみる/田野邉道宏 美の仕事 善田昌運堂/澤田瞳子 トピックス&レポート 東美アートフェア 村田コレクション受贈記念 西洋工芸の美[日本民藝館] 杉本博司 本歌取り東下り[渋谷区立松濤美術館] めぐりあう大津絵[八王子市夢美術館] 古唐津の窯を特定できる「陶磁器窯の分類カード」 茶碗と茶の湯をめぐる秋[京都の美術館連携展示] 10月、注目のアートフェア・展覧会 [アート京都2023/目白コレクション/麒麟オークション 六田知弘・佐々木香輔 写真展] ミセニテ 2023 美術店案内マップ 骨董市・骨董フェア情報 展覧会情報 書評 次号予告 MAGAZINES/BOOKS 目の眼2025年2・3月号No.579 2025年1月14日発売 目の眼 電子増刊第1号(2025.1月) 2024年12月14日発売 目の眼2024年12月号No.578 2024年11月14日発売 目の眼2024年11月 電子増刊第0号 2024年10月14日発売 目の眼2024年10月号No.577 2024年9月16日発売 目の眼2024年9月号 No.576 2024年8月15日発売 目の眼2024年8月号 No.575 2024年7月15日発売 目の眼2024年7月号 No.574 2024年6月13日発売 目の眼2024年6月号 No.573 2024年5月14日発売 目の眼2024年5月号 No.572 2024年4月14日発売 目の眼2024年4月号 No.571 2024年3月14日発売 目の眼2024年3月号 No.570 2024年2月14日発売 雑誌・書籍のラインナップを見る POPULAR ARTICLES よく読まれている記事 茶の湯にも取り入れられた欧州陶磁器 阿蘭陀と京阿蘭陀 Ceramics | やきもの 東京・京橋に新たなアートスポット誕生 TODA BUILDING Others | そのほか リレー連載「美の仕事」|土井善晴 土井善晴さんが向き合う、桃山時代の茶道具 Ceramics | やきもの 羽田美智子さんと巡る、京都の茶道具屋紹介 茶道具屋さんへ行こう Vassels | うつわ 古信楽にいける 花あわせ 横川志歩 Vassels | うつわ 最も鑑定がむずかしい文房四宝の見方 硯の最高峰 端渓の世界をみる People & Collections | 人・コレクション 日本橋・京橋をあるく 特別座談会 骨董街のいまむかし People & Collections | 人・コレクション 展覧会情報 装い新たに 荏原 畠山美術館として開館 History & Culture | 歴史・文化 眼の革新 大正時代の朝鮮陶磁ブーム 李朝陶磁を愛した赤星五郎 History & Culture | 歴史・文化 根付 怪力乱神を語る 掌の〝吉祥〟を読み解く根付にこめられた想い Ornaments | 装飾・調度品 スペシャル鼎談 これからの時代の文人茶 繭山龍泉堂 30年ぶりの煎茶会 龍泉文會レポート People & Collections | 人・コレクション 花あわせ 心惹かれる花は、名もなき雑草なんです Vassels | うつわ