自在屋展覧会

目の眼の連載「気になる新しい骨董屋たち」でもおなじみの勝見充男さんが、東京渋谷のぎゃるり あじゅーるで「”自在屋” 夏の小さな即売会」を7月9日(土)〜18日(月・祝)に催します。夏らしいガラス器や勝見さんお得意の酒器が並びます。ぎゃるり あじゅーるは渋谷駅から徒歩3分のセルリアンタワー東急ホテル1階。
アジュール即売会

RELATED ISSUE

関連書籍

目の眼2025年4・5月号No.580

浮世絵と蔦重

江戸のメディアミックス

江戸時代中期から後期にかけて、もっとも浮世絵の名品が生まれた全盛期、その時代を牽引した一人が蔦屋重三郎。
蔦屋重三郎は、いまでいうインフルエンサーとして活躍した人物で、喜多川歌麿、東洲斎写楽といった現代では世界的芸術家とみなされる浮世絵師を世に出したことで知られています。
今特集では、蔦屋重三郎の手がけた作品を中心に紹介しつつ、浮世絵が江戸期に果たした役割と、その魅力を紹介します。

error: Content is protected !!