東京美術倶楽部 公開美術講座に「目の眼」読者をご招待

1月18日(土)に開催される東京美術倶楽部 公開美術講座

「仏教美術の粋-金銅仏の魅力」に目の眼読者をご招待します。

奈良国立博物館館長・松本伸之氏を講師に迎え、中国・韓国・日本の古い金銅仏をテーマにした講座です。 個人コレクター秘蔵の金銅仏が約50点が展示予定。一夜限りの贅沢な展覧会ともいえる規模となる。 通常5000円の受講料がかかるが、今回は「目の眼」読者20名を無料でご招待します。

 

日時:2020年1月18日(土)

会場:東京美術倶楽部3階ホール(東京都港区新橋6-19-15)

問合せ:03-3432-0191

 

受講希望の方は読者プレゼントページの応募フォームから

RELATED ISSUE

関連書籍

目の眼6・7月号 大阪・関西 美の祭典へ

目の眼2025年6・7月号No.581

大阪・関西 美の祭典へ

大阪・関西万博が開催される2025年は、大阪を中心に京都、奈良の国立博物館で国宝、重要文化財が勢揃いする日本美術の展覧会が開催され、大阪美術倶楽部でも日本中の古美術商が出展する特別展が開催されます。まさに、関西・万博と同時に美の祭典となっている大阪。いま関西で見たい美の真髄、その見どころをご紹介。

POPULAR ARTICLES

よく読まれている記事