オンライン・トークイベント目の眼8月号「伊万里の絵ごころ」


古美術・骨董月刊誌「目の眼」骨董トーク
「伊万里の絵ごころ」


視聴方法:Youtubeでのオンライン視聴→Youtubeでみる
※Youtubeでのライブ配信を予定しておりましたが、音声トラブルにより配信を一旦中止とさせていただき、収録したものを公開しております。当日のご視聴をお待ちいただいた皆様にお詫び申し上げます。

talk_202106_0523

本誌特集でご紹介したユニークな伊万里の大皿をはじめ、素敵な伊万里が揃う古美術店などをピックアップ。未公開カットも交え、担当編集者が特集の見どころをご案内します。

 

◇井藤丈英(月刊『目の眼』編集部 8月号特集担当)

概要:トークイベント(20分ほど)
参加費:無料

※本誌をお持ちでなくともご参加いただけます。

RELATED ISSUE

関連書籍

目の眼2025年8・9月号No.582

古美術をまもる、愛でる

日本の古美術には、その品物にふさわしい箱や仕覆などを作る文化があります。 近年では、そうした日本の伝統が海外でも注目されるようになってきましたが、箱や台などをつくる上手な指物師、技術者は少なくなっています。 そこで今回は、古美術をまもる重要なアイテムである箱・台などに注目して、数寄者のこだわりと制作者たちの工夫をご紹介します。

POPULAR ARTICLES

よく読まれている記事