【公開中】Youtubeマガジン「骨董トーク」11月号|今秋話題の東博・特別展を紹介

kottotalk_202210

【配信開始】
毎月最新号の読みどころを紹介しているYouTubeマガジン「骨董トーク」。
目の眼11月号の特集「国宝再見 東京国立博物館の150年」の読みどころと、2022年12月11日まで開催中の話題の特別展「国宝 東京国立博物館のすべて」の展示風景をご覧いただきます。
 
特別展 国宝 東京国立博物館のすべて
2022年10月18日(火)〜12月11日(日) 東京上野・東京国立博物館 平成館
*2022年10月17日に撮影
 
 
ご視聴はこちらから
https://youtu.be/Ft4yVDoqH84
 
本誌11月号の詳細はこちらから
https://menomeonline.sakura.ne.jp/menome/blog/2022/10/12/4776/

RELATED ISSUE

関連書籍

目の眼2025年8・9月号No.582

古美術をまもる、愛でる

日本の古美術には、その品物にふさわしい箱や仕覆などを作る文化があります。 近年では、そうした日本の伝統が海外でも注目されるようになってきましたが、箱や台などをつくる上手な指物師、技術者は少なくなっています。 そこで今回は、古美術をまもる重要なアイテムである箱・台などに注目して、数寄者のこだわりと制作者たちの工夫をご紹介します。

POPULAR ARTICLES

よく読まれている記事