【新刊発売】舞台裏の辰星たち 昭和・平成の古美術界を語る/平野龍一(著) 【2024年4月30日発売】 舞台裏の辰星たち 昭和・平成の古美術界を語る/平野龍一(著) ◆古美術とは歴史であり、歴史とは人である(澤田瞳子/作家) 東洋古美術を扱う平野古陶軒(東京・京橋)の3代目であり、サザビーズジャパンで代表取締役を務めたこともある平野龍一氏が、26人の古美術商と語り尽くす対談集。日本の美術史のなかで、決して表舞台に立つことはないものの、モノとヒトを繋ぐ重要な役割を果たしてきたのが古美術商の存在だ。その研ぎ澄まされた眼と感性で美術界をリードしてきた26人のレジェンドが、昭和・平成の20世紀を駆け抜け、21世紀の今にいたるまでの挑戦や夢を語る。知られざるエピソードが詰まった古美術談義だ。 販売価格:4,000円(税別) ご購入はこちらから *その他お近くの書店、ネット書店でお買い求めいただけます。 RELATED ISSUE 関連書籍 舞台裏の辰星たち 平野 龍一(著) 昭和・平成の古美術界を語る 【2024年4月30日発売】 舞台裏の辰星たち 昭和・平成の古美術界を語る/平野龍一(著) ◆古美術とは歴史であり、歴史とは人である(澤田瞳子/作家) 東洋古美術を扱う平野古陶軒(東京・京橋)の3代目であり、サザビーズジャパン… 雑誌/書籍を購入する POPULAR ARTICLES よく読まれている記事 TSUNAGU東美プロデュース 古美術商が語る 酒器との付き合い方 Vassels | うつわ 古唐津の窯が特定できる「分類カード」とは? Ceramics | やきもの 小さな壺を慈しむ 圡楽窯・福森雅武小壺であそぶ Ceramics | やきもの 根付 怪力乱神を語る 掌の〝吉祥〟を読み解く根付にこめられた想い Ornaments | 装飾・調度品 書の宝庫 日本 人の心を映す日本の書 Calligraphy & Paintings | 書画 ビンスキを語る ビンスキは どこからきたのか 〜その美意識の起源を辿る History & Culture | 歴史・文化 展覧会情報 装い新たに 荏原 畠山美術館として開館 History & Culture | 歴史・文化 眼の革新 時代を生きたコレクターたち People & Collections | 人・コレクション 古信楽にいける 花あわせ 横川志歩 Vassels | うつわ 名碗を創造した茶人たち Vassels | うつわ 11月後半|注目の企画展・オークション情報 Others | そのほか 古美術店情報|五月堂 東京・京橋から日本橋へ 五月堂が移転オープン Others | そのほか