【目の眼倶楽部有料会員限定】東美特別展の入場券を20名様にプレゼント

3年に一度の美術の祭典、東美特別展が10月12日から3日間にわたり開催されます。東京を中心に名古屋、京都、大阪、金沢から65店が出展。陶磁器から古書画、仏教美術、近現代美術など、この日のためにと集められた美術品はミュージアムピース級の稀少な作品が多く並びます。美術館や博物館での展覧会とは趣が異なる会場で、現代へ受け継がれる美術品の展示即売会をお楽しみいただけます。

 

本展示即売会の入場券を、目の眼倶楽部有料会員限定で抽選20名様にプレゼントします。

 

*出展者情報は9月17日発売の『目の眼 10月号』(紙版雑誌、目の眼デジタル読み放題サービスの新着)でご覧いただけます。

https://collection.menomeonline.com/login

 

応募〆切:2024年9月27日(金)23:59

 

 

目の眼倶楽部有料会員への申込

 

デジタルプランはこちら

雑誌プランはこちら

 

応募フォーム:https://forms.gle/BdMzjcZNPVKBejhAA

 

【注意事項】

※目の眼倶楽部有料会員(デジタルプランか、雑誌プラン申込者)のみご応募いただけます。ご登録メールアドレスやお名前と異なる場合の応募は無効となります。
※転売・譲渡⽬的でのご応募、当選権の転売・譲渡は固くお断りいたします。万が⼀そのような⾏為が発覚した場合は、当選を取り消します。
※当選者の発表は賞品の発送をもって代えさせていただきます(9月末〜10月初旬の発送予定)。

 

 

【開催概要】第22回 東美特別展

会期:2024年10月12日(土)・13日(日)・14日(月祝)

時間:11時〜19時(14日のみ〜17時)

会場:東京美術倶楽部

住所:東京都港区新橋6-19-15

TEL:03-3432-0191

料金:一般当日5,000円 一般前売3,000円

(大学生・専門学生・高校生以下、障がい者手帳をお持ちの方お呼び付き添い者1名 無料)

 

東美特別展特設サイト(外部サイトへ) https://toobi.co.jp/special

RELATED ISSUE

関連書籍

目の眼2025年12月号・2026年1月号No.584

廣田不孤斎の時代

新しい美の発見者

廣田松繁(不孤斎 1897 〜1973)は、東京・日本橋に西山保(南天子)とともに壺中居を創業し、国際的評価の高い鑑賞陶磁の名店に育てました。今号は小説家の澤田瞳子さんをはじめ、不孤斎本人を知る関係者の方々を取材。旧蔵品や資料から、不孤斎が見出した美を特集します。 そのほか宮武慶之さんと陶芸家の細川護熙さんの対談や、デザイナーのNIGO®さん、起業家の伊藤穰一さんへのインタビューなど、現代数寄者やクリエイターの方たちを紹介します。

POPULAR ARTICLES

よく読まれている記事