南座の顔見世が賑わいはじめても、赤い絨毯のように紅葉が残る京都。旅で訪れる人々が少し羨ましく思えて、ここに暮らしていく者との違いを感じる時です。十三日の事始めを迎えて、いよいよ師走のあわただしさが押し寄せてきます。畳は表替えし、障子や襖、土…

丹後半島に暮らしていた子供の頃は、海や空、山や田んぼの景色が、暦そのものでした。新米が穫れると晩秋を惜しむ間もなく、初雪が舞いはじめます。冬将軍の到来となると、いくら雪をかいても解けてはくれません。もう春を待つしかありませんでした。軒下につ…