東京 アート アンティーク 〜日本橋・京橋美術まつりが4/26~4/28に開催 毎年恒例の「東京 アート アンティーク 〜日本橋・京橋美術まつり」が今週末開催されます。 チャリティー入札会やトークショーなどのイベントが予定されています。 「目の眼」でお馴染みの古美術店でも様々な企画展が開催されます。 会期:4/26 (木) 、 27 (金) 、 28 (土) ※各店舗の営業時間に準ずる 東京都中央区日本橋・京橋を中心に89軒が参加 https://www.tokyoartantiques.com/ ■ 下井美術 「樂のすべてが揃う即売会」 初代長次郎から十五代樂吉左衛門までの黒・赤茶碗の逸品が一堂に揃います 会期:4/26(木)~6/26(火) 住所:東京都中央区京橋1-14-6京橋宏陽ビル1F 電話:03-3535-2522 ■ 骨董の店 甲斐 「彫刻家K.S氏の墨壺コレクション展」 会期:4/18(水)~4/28(土) 住所:東京都中央区京橋2-11-10京清堂2階 電話:03-6228-7540 RELATED ISSUE 関連書籍 目の眼 電子増刊第3号(2025.4月) 「美の仕事」総集編美しき古きものを訪ねて デジタル月額読み放題サービス 雑誌『目の眼』のリレー連載「美の仕事」総集編と題して、歴代執筆陣の紹介と名作選をまとめた1冊です。今号限定の特別編として、池坊専宗さんによる「美の仕事」をあらたに書き下ろしていただきました。 試し読み 購入する POPULAR ARTICLES よく読まれている記事 小さな壺を慈しむ 圡楽窯・福森雅武小壺であそぶ Ceramics | やきもの リレー連載「美の仕事」|土井善晴 土井善晴さんが向き合う、桃山時代の茶道具 Ceramics | やきもの 連載|真繕美 唐津の肌をつくるー唐津茶碗編 最終回 Ceramics | やきもの 花あわせ 心惹かれる花は、名もなき雑草なんです Vassels | うつわ 新しい年の李朝 李朝の正月 青柳恵介 People & Collections | 人・コレクション 古信楽にいける 花あわせ 横川志歩 Vassels | うつわ 「美の仕事」特別編 池坊専宗 中国陶磁の色彩にあそぶ Ceramics | やきもの 2023年8月号 特集「猪口とそばちょこ」 不思議に満ちた そばちょこを追って Vassels | うつわ 稀代の美術商 戸田鍾之助を偲ぶ People & Collections | 人・コレクション 連載|真繕美 唐津茶碗編 日本一と評される美術古陶磁復元師の妙技1 Ceramics | やきもの 日本橋・京橋をあるく 特別座談会 骨董街のいまむかし People & Collections | 人・コレクション 古唐津の窯が特定できる「分類カード」とは? Ceramics | やきもの