2017年8月号 No.491 尚 王家の末裔 野津圭子さんと歩く 琉球〜沖縄 2017年07月17日 発売 定価 1,320円(税込) 特集 Special Feature 尚 王家の末裔 野津圭子さんと歩く 琉球〜沖縄 琉球王家の宝物 琉球の美意識を語る 野津(尚)圭子×茂木健一郎 琉球の美にふれる 四つの玉手箱 0… 購入する amazon honto ご購入に関するお問い合わせはこちら 定期購読者専用サイト *定期購読者はログイン 特集 Special Feature 尚 王家の末裔 野津圭子さんと歩く 琉球〜沖縄 琉球王家の宝物 琉球の美意識を語る 野津(尚)圭子×茂木健一郎 琉球の美にふれる 四つの玉手箱 01 |那覇市歴史博物館 王家の文物 02 |沖縄県立博物館・美術館 島々の染織 03 |浦添市美術館 琉球漆器 04 |那覇市立壺屋焼物博物館 島人のやちむん 沖縄と民藝 松井 健 沖縄独特の厨子 倉成多郎 古き佇まいを残す壺屋 赤瓦の美しい陶芸村 読谷 やちむんの里 Special Preview ほほえみの国 タイの仏像 バンコク・アユタヤー〜スコータイ 世界遺産紀行 collecteurs asile コラムでつなぐ蒐集の世界 奈良 岡本彰夫 車 武田公実 数学 田森佳秀 旅と骨董 尾久彰三 連載 Series of “Mind’s Eye” ふしぎの国のアトキンソン 第5回 御宸翰に出会う デービッド・アトキンソン 座右のかたち 第17回 縄文土器 Jyoumon 赤木明登 酒器くらべ 第8回 乾隆ガラス 丘 唐三郎 柳宗悦 美に用いられた人 第32回 第20章 「美の国」へと導くもの 若松英輔 美の仕事 第52回 古美術 観宝堂 流れの中に縁を求めて。 茂木健一郎 ほっとけない仏たち 第24回 長野-1 智識寺の立木仏 十一面観音 青木 淳 Spot & Preview & Report 古裂に宿る技と美 戦国の書にみる〝生き死に〟と〝たしなみ〟 唐津やきもんまつり 参拾貳ノ月 大姥百合 井田照一作花器 MAGAZINES/BOOKS 目の眼2024年12月号No.578 2024年11月14日発売 目の眼2024年11月 電子増刊第0号 2024年10月14日発売 目の眼2024年10月号No.577 2024年9月16日発売 目の眼2024年9月号 No.576 2024年8月15日発売 目の眼2024年8月号 No.575 2024年7月15日発売 目の眼2024年7月号 No.574 2024年6月13日発売 目の眼2024年6月号 No.573 2024年5月14日発売 目の眼2024年5月号 No.572 2024年4月14日発売 目の眼2024年4月号 No.571 2024年3月14日発売 目の眼2024年3月号 No.570 2024年2月14日発売 目の眼2024年2月号 No.569 2024年1月14日発売 目の眼2024年1月号 No.568 2023年12月14日発売 雑誌・書籍のラインナップを見る POPULAR ARTICLES よく読まれている記事 アンティーク&オールド グラスの愉しみ 肩肘張らず愉しめるオールド・バカラとラリック Vassels | うつわ 白磁の源泉 中国陶磁の究極形 白磁の歴史(1) Ceramics | やきもの ビンスキを語る ビンスキは どこからきたのか 〜その美意識の起源を辿る History & Culture | 歴史・文化 連載|真繕美 唐津の肌をつくるー唐津茶碗編 最終回 Ceramics | やきもの 古美術店情報|五月堂 東京・京橋から日本橋へ 五月堂が移転オープン Others | そのほか 小さな壺を慈しむ 圡楽窯・福森雅武小壺であそぶ Ceramics | やきもの 連載|真繕美 唐津茶碗編 日本一と評される美術古陶磁復元師の妙技1 Ceramics | やきもの リレー連載「美の仕事」|土井善晴 土井善晴さんが向き合う、桃山時代の茶道具 Ceramics | やきもの 2023年8月号 特集「猪口とそばちょこ」 不思議に満ちた そばちょこを追って Vassels | うつわ 眼の革新 時代を生きたコレクターたち People & Collections | 人・コレクション 源氏モノ語り 秘色青磁は日本に来たか Ceramics | やきもの 正宗の風 相州伝のはじまり “用と美”の革新、名刀匠正宗の後継者・正宗十哲が繋ぐ相州伝 Armors & Swords | 武具・刀剣