2020年2月号 No.521

出雲と大和 

古代のたま

2020年01月15日 発売

定価 1,320円(税込)

古代日本では、勾玉をはじめ様々な玉が、装飾としてだけではなく、信仰、呪力、権威の象徴として大量に生産されました。 古代の玉の生産地として、最も有名なのが出雲の国です。出雲大社があり、大量の玉と青銅器を生産していた出雲は、古代において重要な役割と地位を持っていたと考えられています。出雲でつくられた玉は、現在でも大和を中心に日本各地の遺跡から出土しています。 本特集では、東京国立博物館で開催される特別展「出雲と大和」をご紹介すると共に、古墳時代の様々な玉と出雲の玉作りを中心に、古代の造形をみてい・・・

特集  Special Feature
出雲と大和 古代のたま

出雲と大和をつなぐ玉 瀧音能之
玉のいろいろ
古代の玉に注目
特別展「出雲と大和」の歩き方 河野正訓
出雲の玉作りとその周辺 瀧音大
西谷墳丘墓/岡田山1号墳/荒神谷遺跡
大和から出土する玉 鈴木裕明
新沢千塚古墳群
『風土記』が語る古代のたま

出雲の鉄文化を知る
たたら再興にかける思い 田部長右衛門
隆盛を極めた出雲の鉄 和鋼博物館/鉄の歴史博物館/奥出雲たたらと刀剣館
鉄師の美術コレクション 田部美術館/可部屋集成館/絲原記念館

 

連載
真繕美 やきもの修復の現場
京都迷店案内 上野昌人
座右のかたちⅡ 内田鋼一
ほっとけない仏たち 青木 淳
ふしぎの国のアトキンソン デービッド・アトキンソン
日本刀 五ヶ伝の旅 田野邉道宏
柳宗悦 美に用いられた人 若松英輔
美の仕事 村治佳織

 

コラムでつなぐ蒐集の世界
韓国    尾久彰三
車     武田公実
ジュエリー 有川一三
絵画    土森智典

 

Topics & Report
祈りの造形 [日本民藝館]
岩槻人形博物館オープン
白丹波展
ジャパンハウスロンドン
江戸ものづくり列伝 [江戸東京博物館]
海老屋十軒店 骨董展示即売
大美アートフェア [大阪美術倶楽部]

京ノ花合せ(京都花めぐり編) 藤田修作

error: Content is protected !!