2020年3月号 No.522 鶏龍山のやきもの 李朝陶磁の銘窯 2020年02月17日 発売 定価 1,320円(税込) 韓国の中西部、忠清南道・公州に位置する鶏龍山は、古代から霊山として知られ、甲寺、東鶴寺など多くの仏寺が作られた。高麗末〜李朝中期にかけて、そうした仏寺の什器となるうつわの需要に応えて山麓に窯がつくられ、粉青沙器や白磁などが大量に焼かれたという。なかでも鉄絵と刷毛目に名品が多く、鶏龍山は日本人にとっての粉青沙器の代名詞ともなった。現地では窯分けを重視しないときくが、今回は敢えて鶏龍山と呼ばれる作品群に注目し、その魅力と特徴、歴史に迫ってみたい。 購入する amazon honto ご購入に関するお問い合わせはこちら 定期購読者専用サイト *定期購読者はログイン 特集 Special Feature 鶏龍山のやきもの 李朝陶磁の銘窯 大阪市立東洋陶磁美術館コレクションをみる 愛蔵品を訪ねて 有馬賴底 鶏龍山騒動 鄭銀珍 行ってみました、鶏龍山!! 鶏龍山を探しに古美術店へ RISEIDO ART GALLERY/大塚美術/一元堂/古美術 京橋/上原永山堂 連載 座右のかたちⅡ 内田鋼一 ほっとけない仏たち 青木 淳 京都迷店案内 上野昌人 真繕美 やきもの修復の現場 新連載 舞台裏の辰星たち 平野龍一 日本刀 五ヶ伝の旅 田野邉道宏 美の仕事 秋川雅史 コラムでつなぐ蒐集の世界 韓国 尾久彰三 車 武田公実 ジュエリー 有川一三 大英博物館 矢野明子 Topics & Report アートフェア東京2020 毘沙門天 [奈良国立博物館] アーティゾン美術館 オープン やきもの王国 [高浜市やきものの里かわら美術館] 尾久彰三コレクション展 東京中央オークション10周年記念展覧会 磁州窯と宋のやきもの [静嘉堂文庫美術館] 京ノ花合せ(京都花めぐり編) 藤田修作 MAGAZINES/BOOKS 目の眼 電子増刊第1号(2025.1月) 2024年12月14日発売 目の眼2024年12月号No.578 2024年11月14日発売 目の眼2024年11月 電子増刊第0号 2024年10月14日発売 目の眼2024年10月号No.577 2024年9月16日発売 目の眼2024年9月号 No.576 2024年8月15日発売 目の眼2024年8月号 No.575 2024年7月15日発売 目の眼2024年7月号 No.574 2024年6月13日発売 目の眼2024年6月号 No.573 2024年5月14日発売 目の眼2024年5月号 No.572 2024年4月14日発売 目の眼2024年4月号 No.571 2024年3月14日発売 目の眼2024年3月号 No.570 2024年2月14日発売 目の眼2024年2月号 No.569 2024年1月14日発売 雑誌・書籍のラインナップを見る POPULAR ARTICLES よく読まれている記事 東京・京橋に新たなアートスポット誕生 TODA BUILDING Others | そのほか 連載|真繕美 古唐津の枇杷色をつくる – 唐津茶碗編 2 Ceramics | やきもの 2023年8月号 特集「猪口とそばちょこ」 不思議に満ちた そばちょこを追って Vassels | うつわ 稀代の美術商 戸田鍾之助を偲ぶ People & Collections | 人・コレクション 白磁の源泉 中国陶磁の究極形 白磁の歴史(1) Ceramics | やきもの 源氏モノ語り 秘色青磁は日本に来たか Ceramics | やきもの 古信楽にいける 花あわせ 横川志歩 Vassels | うつわ スペシャル鼎談 これからの時代の文人茶 繭山龍泉堂 30年ぶりの煎茶会 龍泉文會レポート People & Collections | 人・コレクション 根付 怪力乱神を語る 掌の〝吉祥〟を読み解く根付にこめられた想い Ornaments | 装飾・調度品 12月開催|オススメ展覧会&企画展情報 Others | そのほか 羽田美智子さんと巡る、京都の茶道具屋紹介 茶道具屋さんへ行こう Vassels | うつわ 書の宝庫 日本 人の心を映す日本の書 Calligraphy & Paintings | 書画