明日(11/16)から「大刀剣市」開催 北海道から九州まで全国各地より73店舗の刀剣商が一堂に会し、自慢の逸品を展示即売する「大刀剣市」が開催されます。 「目の眼」のバックナンバーで日本刀を特集した号や刀剣関連の書籍などを4階の階段を上ったスペースで販売しています。 ■大刀剣市 会期:11月16日(金)~18日(日) 時間:10時~18時(最終日は17時まで) 会場:東京美術倶楽部3、4階 (東京都港区新橋6-19-15) 問合せ:03-5401-1339(会期中のみ) http://www.zentosho.com/daitoukenichi/ RELATED ISSUE 関連書籍 目の眼 電子増刊第3号(2025.4月) 「美の仕事」総集編美しき古きものを訪ねて デジタル月額読み放題サービス 雑誌『目の眼』のリレー連載「美の仕事」総集編と題して、歴代執筆陣の紹介と名作選をまとめた1冊です。今号限定の特別編として、池坊専宗さんによる「美の仕事」をあらたに書き下ろしていただきました。 試し読み 購入する POPULAR ARTICLES よく読まれている記事 展覧会紹介 「古道具坂田」という美のジャンル People & Collections | 人・コレクション 企画展紹介|昂KYOTO・imura art gallery 京の銘木にふれる 木と器展 Vassels | うつわ 縄文アートプライベートコレクション いまに繋がる、縄文アートの美と技 Ceramics | やきもの リレー連載「美の仕事」|澤田瞳子 澤田瞳子さんが選んだ古伊万里 Ceramics | やきもの アンティーク&オールド グラスの愉しみ 肩肘張らず愉しめるオールド・バカラとラリック Vassels | うつわ 名碗を創造した茶人たち Vassels | うつわ 羽田美智子さんと巡る、京都の茶道具屋紹介 茶道具屋さんへ行こう Vassels | うつわ 昭和時代の鑑賞陶磁ブーム 新たなジャンルを作った愛陶家たち People & Collections | 人・コレクション TSUNAGU東美プロデュース 古美術商が語る 酒器との付き合い方 Vassels | うつわ オークション情報 5/10開催|雅寳GAVEL春季オークション Others | そのほか 骨董ことはじめ④ “白”を愛した唐という時代 History & Culture | 歴史・文化 東京・京橋に新たなアートスポット誕生 TODA BUILDING Others | そのほか