目の眼5月号訂正&情報 目の眼5月号掲載の4月15日現在の修正と情報をお送りします。 57頁 御茶盌窯記念館データ→当面の間月・水曜休館 61頁 上原永山堂→休業中 アポイント制 63頁 利菴アーツコレクション→臨時休業中 アポイント制 83頁 スペシャルインタビュー 京都市京セラ美術館→5月6日まで休館中 データ 住所→京都市左京区岡崎円勝寺町124 85頁 細見美術館→5月6日まで休館中 87頁 姫路市立美術館展覧会→来年に延期 江之浦測候所→5月6日まで休館中 ※なお、82頁から87頁はホームページの無料公開ページでは訂正しています。 102頁広告 平和島骨董まつり→中止 124頁広告 アンティークモール銀座→臨時休業中 143頁 壺中居→5月6日まで休業中 144頁 東京アートアンティーク→中止 145頁 銀座6丁目3店合同企画展→中止 ミュージアム李朝→当面の間アポイント制 146頁 良寛記念館→5月6日まで休館中 ※コロナウイルスの状況により日々変わっています。最新の情報は個々のホームページをご覧ください。 RELATED ISSUE 関連書籍 目の眼2024年12月号No.578 吉村観阿 松平不昧に愛された茶人 江戸時代後期に茶の湯道具の目利きとして知られた吉村観阿(よしむらかんあ)。今年、 観阿の生誕260年を機に、 福岡市立美術館が 初の吉村観阿展を開催します。 そこで『知られざる目利き 白醉庵吉村観阿』の著者 宮武慶之さん全面協力のもと、観阿の茶道具目利きの真髄、 江戸の茶文化を育んだ 松平不昧や酒井抱一らとの交流を紹介します。 試し読み 購入する POPULAR ARTICLES よく読まれている記事 小さな煎茶会であそぶ 自分で愉しむために茶を淹れる History & Culture | 歴史・文化 リレー連載「美の仕事」|土井善晴 土井善晴さんが向き合う、桃山時代の茶道具 Ceramics | やきもの アンティーク&オールド グラスの愉しみ 肩肘張らず愉しめるオールド・バカラとラリック Vassels | うつわ ビンスキを語る ビンスキは どこからきたのか 〜その美意識の起源を辿る History & Culture | 歴史・文化 最も鑑定がむずかしい文房四宝の見方 硯の最高峰 端渓の世界をみる People & Collections | 人・コレクション 茶の湯にも取り入れられた欧州陶磁器 阿蘭陀と京阿蘭陀 Ceramics | やきもの 花あわせ 心惹かれる花は、名もなき雑草なんです Vassels | うつわ 連載|真繕美 唐津茶碗編 日本一と評される美術古陶磁復元師の妙技1 Ceramics | やきもの 新刊発売 「まなざしを結ぶ工芸」著者インタビュー 本田慶一郎と骨董と音楽と People & Collections | 人・コレクション 展覧会情報|福岡市美術館 知られざる目利き・吉村観阿の展覧会開催 Ceramics | やきもの 昭和時代の鑑賞陶磁ブーム 新たなジャンルを作った愛陶家たち People & Collections | 人・コレクション 根付 怪力乱神を語る 掌の〝吉祥〟を読み解く根付にこめられた想い Ornaments | 装飾・調度品