【公開中】Youtubeマガジン「骨董トーク」1月号|うさぎの文様をひもとく 【配信開始】 骨董古美術の月刊誌『目の眼』編集者がお送りするYouTubeマガジン「骨董トーク」。今回は、目の眼2023年1月号の特集「うさぎの文様」の読みどころを紹介します。 “うさぎ”と聞いて、まず思い浮かぶイメージはなんでしょう? かわいい? おとなしい?もふもふ? “うさぎ”には、昔からさまざまなイメージがあります。一枚の絵や工芸品に描かれた文様を丹念に読み解いていくと、“うさぎ”に託された意味や、作者のメッセージをみつけることができます。動画では、特集取材した学習院女子大学の今橋理子先生のお話をもとに、担当編集者が“うさぎ”に託された重層的なイメージについて紹介します。 担当編集者:井藤丈英 ご視聴はこちらから ⇨ https://youtu.be/rk-rf5o83KI 本誌1月号の詳細はこちらから ⇨ https://menomeonline.sakura.ne.jp/menome/blog/2022/12/12/4896/ RELATED ISSUE 関連書籍 目の眼2024年12月号No.578 吉村観阿 松平不昧に愛された茶人 江戸時代後期に茶の湯道具の目利きとして知られた吉村観阿(よしむらかんあ)。今年、 観阿の生誕260年を機に、 福岡市立美術館が 初の吉村観阿展を開催します。 そこで『知られざる目利き 白醉庵吉村観阿』の著者 宮武慶之さん全面協力のもと、観阿の茶道具目利きの真髄、 江戸の茶文化を育んだ 松平不昧や酒井抱一らとの交流を紹介します。 試し読み 購入する POPULAR ARTICLES よく読まれている記事 リレー連載「美の仕事」|土井善晴 土井善晴さんが向き合う、桃山時代の茶道具 Ceramics | やきもの 小さな壺を慈しむ 圡楽窯・福森雅武小壺であそぶ Ceramics | やきもの 眼の革新 大正時代の朝鮮陶磁ブーム 李朝陶磁を愛した赤星五郎 History & Culture | 歴史・文化 12月開催|オススメ展覧会&企画展情報 Others | そのほか 稀代の美術商 戸田鍾之助を偲ぶ People & Collections | 人・コレクション 花あわせ 心惹かれる花は、名もなき雑草なんです Vassels | うつわ 新しい年の李朝 李朝の正月 青柳恵介 People & Collections | 人・コレクション 眼の革新 鈍翁、耳庵が愛した小田原の風 People & Collections | 人・コレクション 煎茶と煎茶道 日本人を魅了した煎茶の風儀とは? History & Culture | 歴史・文化 古唐津の窯が特定できる「分類カード」とは? Ceramics | やきもの 企画展紹介|下井美術 樂のすべてが揃う即売会 Vassels | うつわ 超! 日本刀入門Ⅰ|日本刀の種類について解説します Armors & Swords | 武具・刀剣