【公開中】Youtubeマガジン「骨董トーク」5月号|古美術と現代アート

kottotalk_202305

【配信開始】
今月のYouTubeマガジン「骨董トーク」は、『目の眼』5月号特集「古美術と現代アート」で紹介している古美術と現代アートをつなぐさまざまな展示会のなかから、今春話題の2つの展示会の展示風景をご覧いただきます。
 
◎ ご紹介の展示会
 須田悦弘個展「補作と模作の模索」
 東京・白金 ギャラリー小柳・ロンドンギャラリー白金
 2023.4.9ー6.24開催
 
 古染付、魯山人へのオマージュ「村田森・村上隆二人展  東京・青山
 大塚美術 
 *展示会は終了しています。取材時に訪れた村田さんと村上さんの制作の様子もご覧いただけます。
 
 
ご視聴はこちらから
https://youtu.be/RIQKVd1cdQQ
 
本誌5月号の詳細はこちらから
https://menomeonline.sakura.ne.jp/menome/blog/2023/04/10/5141/

RELATED ISSUE

関連書籍

目の眼2025年10・11月号No.583

名古屋刀剣博物館

サムライコレクション

2024年に新しくオープンした名古屋刀剣博物館(名古屋刀剣ワールド)。 東建コーポレーション蒐集の500振を超える刀剣のほか、甲冑や刀装具、武具など、武将をテーマにした絵画など、貴重な資料群を所蔵。それらをできるだけわかりやすく紹介したいと様々な工夫が施された展示も見どころとなっている。今回は、本誌刀剣ファンのために同館の見どころや貴重な作品をご紹介。

POPULAR ARTICLES

よく読まれている記事