目の眼2023年5月号 No.560 古美術と現代アート 美が交わる地平線 2023年04月14日 発売 定価 1,650円(税込) 古美術は現代アートとはまったく異なるジャンルと考えられがちですが、古美術にインスピレーションを受ける現代作家、古美術と現代アートを合わせて魅力を引き出すギャラリー、ジャンルに囚われずに愛好するコレクターは、その境を軽々と飛び越えています。古美術と現代アートそれぞれの魅力を知る方々をたずねます。 購入する amazon honto ご購入に関するお問い合わせはこちら 定期購読者専用サイト *定期購読者はログイン MENOME CHANNEL 特集 Special Feature 古美術と現代アート 美が交わる地平線 拈華微笑の衝撃/伊藤京子 補作と模作の模索 古美術と現代アートに親和性はあるか 杉本博司×須田悦弘×田島充 人とアートが出逢う空間 大林剛郎 鳥を取り合わせる 宇井浩一 魯山人へのオマージュ 村田森×村上隆 仏像を彫る 前川秀樹 原始の素材をみつめて 橋本雅也 古美術も現代アートも美しいものを 田島整 美の先をみつめる「往復書簡」 三宅一樹×石田淳一 現代アートから見た 古美術のフシギなチカラ 秋元雄史×小山登美夫 中長小西2023 古美術好きが惚れる現代アート 大嶽有一/SHINYA コラム [雪山酔夢]近衞忠大 [骨董片々録]勝見充男 [京都女子ログ]永松仁美 [大英博物館]矢野明子 連載 佳風亭自酌録 酒器と酒と肴 潮田洋一郎 菓子皿考 内田風知 ほっとけない仏たち 奈良 持聖院の一針薬師笠石仏(三郷町) 青木 淳 七つの海を渡る中国陶磁 胡人三題(下)象を掃除する—胡人掃象 金 立言 美術史家むかし語り 屏風 バークコレクションから 村瀬実恵子/西田宏子 舞台裏の辰星たち大仁堂 高樹譲治(後編) 平野龍一 美の仕事 古民藝もりた 原研哉 トピックス&レポート 村田森・村上隆二人展[大塚美術] 金城次郎館オープン 西田コレクション受贈記念[根津美術館] 没後40年 朝井閑右衛門展[横須賀美術館] 生誕120年 棟方志功展メイキング・オブ・ムナカタ[富山県美術館] 俳句と民藝と[福光美術館] 細見美術館名品展[日本橋高島屋] 東京アートアンティーク/ザ・美術骨董ショー まじめな骨董とおもしろ雑貨Ⅱ[荻窪ギャラリー] 大屋孝雄写真展[TSギャラリー]/銀座の美の市 Vol.3 唐津やきもん祭り 古美術研究会 海外オークション情報 旧白州邸武相荘 美術店案内マップ 骨董市・骨董フェア情報 展覧会情報 次号予告 ———————- 【お詫びと訂正】 下記、特集記事内に誤りがありました。お詫びして訂正申し上げます。 ◆特集「古美術と現代アート」44頁 正:古染付、魯山人へのオマージュ 村田森・村上隆二人展 MAGAZINES/BOOKS 目の眼2024年12月号No.578 2024年11月14日発売 目の眼2024年11月 電子増刊第0号 2024年10月14日発売 目の眼2024年10月号No.577 2024年9月16日発売 目の眼2024年9月号 No.576 2024年8月15日発売 目の眼2024年8月号 No.575 2024年7月15日発売 目の眼2024年7月号 No.574 2024年6月13日発売 目の眼2024年6月号 No.573 2024年5月14日発売 目の眼2024年5月号 No.572 2024年4月14日発売 目の眼2024年4月号 No.571 2024年3月14日発売 目の眼2024年3月号 No.570 2024年2月14日発売 目の眼2024年2月号 No.569 2024年1月14日発売 目の眼2024年1月号 No.568 2023年12月14日発売 雑誌・書籍のラインナップを見る POPULAR ARTICLES よく読まれている記事 羽田美智子さんと巡る、京都の茶道具屋紹介 茶道具屋さんへ行こう Vassels | うつわ 古信楽にいける 花あわせ 横川志歩 Vassels | うつわ 小さな煎茶会であそぶ 自分で愉しむために茶を淹れる History & Culture | 歴史・文化 昭和時代の鑑賞陶磁ブーム 新たなジャンルを作った愛陶家たち People & Collections | 人・コレクション 白磁の源泉 中国陶磁の究極形 白磁の歴史(2) Ceramics | やきもの スペシャル鼎談 これからの時代の文人茶 繭山龍泉堂 30年ぶりの煎茶会 龍泉文會レポート People & Collections | 人・コレクション 眼の革新 大正時代の朝鮮陶磁ブーム 李朝陶磁を愛した赤星五郎 History & Culture | 歴史・文化 縄文アートプライベートコレクション いまに繋がる、縄文アートの美と技 Ceramics | やきもの 連載|美の仕事・茂木健一郎 テイヨウから、ウミガメに辿りついたこと(壺中居) Ceramics | やきもの 11月後半|注目の企画展・オークション情報 Others | そのほか ビンスキを語る ビンスキは どこからきたのか 〜その美意識の起源を辿る History & Culture | 歴史・文化 日本橋・京橋をあるく 特別座談会 骨董街のいまむかし People & Collections | 人・コレクション