【終了】オンライン・トークイベント「古代エジプト美術 コレクション探訪」


古美術・骨董月刊誌「目の眼」骨董トーク
「古代エジプト美術 コレクション探訪」

202102talkivent
日本でも古代エジプト文明に興味のある方は多いでしょう。そんな古代エジプト美術が古美術の世界では手にとって愛玩できることをご存知でしょうか。今回の骨董トークは4月号特集「古代エジプト美術」にスポットをあて、日本唯一の古代エジプト美術館を訪ねた様子も紹介していきます。

日時:2021年3月27日(土)16:00〜
概要:トークイベント(1時間ほど)
参加費:無料
受付期間:受付中〜3月27日16:00(トーク開始時間まで)
方法:Zoomからオンライン視聴

※本誌をお持ちでなくともご参加いただけます。
※事前にZoomアプリをダウンロードしていただく必要がございます。
→Zoomアプリのダウンロードはこちらがおすすめです。 https://zoom.us/download#client_4meeting

お申し込みは以下のフォームより
https://zoom.us/webinar/register/WN_8OeBiNtKRTqCni_xgjKIXA

RELATED ISSUE

関連書籍

目の眼2025年8・9月号No.582

古美術をまもる、愛でる

日本の古美術には、その品物にふさわしい箱や仕覆などを作る文化があります。 近年では、そうした日本の伝統が海外でも注目されるようになってきましたが、箱や台などをつくる上手な指物師、技術者は少なくなっています。 そこで今回は、古美術をまもる重要なアイテムである箱・台などに注目して、数寄者のこだわりと制作者たちの工夫をご紹介します。

POPULAR ARTICLES

よく読まれている記事