Rolls-Royce | ロールスロイスの光 ベントレーの風に魅せられて 8 涌井清春 ワクイ・ミュージアム館長 ロールス・ロイスやベントレーというと漠然としたイメージしかなかったが、私のところで埃をかぶった古い車を見、革シートの匂いを嗅ぎ、またレストアした美しい車を見て、作りの良さや雰囲気を実感して俄然所有してみる気になったという方は少なくありません。商売をはじめて数年したとき英国のロールス・ロイスを扱う老舗でベテランのマネージャーが言っていました。 「我々は不必要な物を売っている。だから積極的にお客にたくさんは話しかけしない。お客は買いたい車を自分で見つけるから」 私もそれにならっています。車の状態はそれぞれだし、乗るまでには整備や直すところもある。それは新車選びとはまた違った、温かみや心意気みたいなものがある、というかむしろそれがなくては買えない。ここで寝ているこの車を綺麗にして、ひとつウチで可愛がってあげようか、という古美術にほれ込むような、愛情に近い気持ちだと思います。そんなお客様に出会うことは、今では車を見ることよりも私の楽しみになっています。 自分で自分にあった車を見つける、というのは古美術めぐりの果てに自分のために存在していたように思える物に出会うのに似ていると思います。たとえそれが数年しか持たない恋で終わったとしても、所有していた間は楽しい思い出を残してくれるでしょう。古いロールス・ロイスやベントレーに乗ることはそんな恋の時間やペットと過ごした時間に似ています。 私がロールス・ロイスで最初に感動したのは、巨人軍の王選手が乗っていたのを近所の御徒町で見た時です。車は当時の現行車シルバー・シャドウでした。この世界に入り浸った最近は皮肉にもどんな車を見ても感動まではしませんが、シルバー・シャドウを運転する王選手はまさに神々しく、ロールス・ロイスの美しさに魅了されました。 店を始める前からもその後も、クラシック・カーの洋書を眺めては、どのロールス・ロイスが一番いいか、夢想していました。考えを整理してスタイルと時代を絞っていくと、私を惹きつけたのがシルバー・レイスというリムジン用のシャシーに2ドアのドロップヘド・クーペを乗せた優美な車でした。世界でただ一台製造された車。ボディはFreestone & Webb製作、シャシー番号はWFC69と私の頭にしっかり刻まれました。その車がなんと提携話を持ちかけに行った英国の老舗の整備場にあったとき、これはWFC69だ!と言って感心されましたが、数年経って、あのオーナーが売ってもよいと言っている、と連絡があったときはお金もないのに買うと決めていました。思い続ければ夢は叶うと学んだ瞬間でした――。 その車と恋の時間を過ごしたあと、ぜひ欲しいという人の手を経て、今再び私のミュージアムに展示することになりました。私の人生を支えた恩人のような、恋人のようなもの。それが車なのかと笑われるのは承知の上ですが、自分で見つけた人生で、私はそれが好きなのです。 月刊『目の眼』2013年11月号 Auther 涌井清春 ◆ わくい きよはる 1946年生まれ。時計販売会社役員を経て、古いロールス・ロイスとベントレーの輸入販売を主とする「くるま道楽」を開く。海外からのマニアも来訪するショールームを埼玉県加須市に置き、2007年からは動態保存の希少車を展示した私設のワクイ・ミュージアムを開設。 RELATED ISSUE 関連書籍 2013年11月号 No.446 朱とみずがね姫 〜 根来の源流を探る ロールス・ロイスやベントレーというと漠然としたイメージしかなかったが、私のところで埃をかぶった古い車を見、革シートの匂いを嗅ぎ、またレストアした美しい車を見て、作りの良さや雰囲気を実感して俄然所有してみる気になったという方は少なくありません… 雑誌/書籍を購入する POPULAR ARTICLES よく読まれている記事 昭和時代の鑑賞陶磁ブーム 新たなジャンルを作った愛陶家たち People & Collections | 人・コレクション 小さな壺を慈しむ 圡楽窯・福森雅武小壺であそぶ Ceramics | やきもの スペシャル鼎談 これからの時代の文人茶 繭山龍泉堂 30年ぶりの煎茶会 龍泉文會レポート People & Collections | 人・コレクション 花あわせ 心惹かれる花は、名もなき雑草なんです Vassels | うつわ 小さな煎茶会であそぶ 自分で愉しむために茶を淹れる History & Culture | 歴史・文化 古唐津の窯が特定できる「分類カード」とは? Ceramics | やきもの 日本橋・京橋をあるく 特別座談会 骨董街のいまむかし People & Collections | 人・コレクション 新刊発売 「まなざしを結ぶ工芸」著者インタビュー 本田慶一郎と骨董と音楽と People & Collections | 人・コレクション 茶の湯にも取り入れられた欧州陶磁器 阿蘭陀と京阿蘭陀 Ceramics | やきもの 超! 日本刀入門Ⅰ|日本刀の種類について解説します Armors & Swords | 武具・刀剣 連載|真繕美 唐津の肌をつくるー唐津茶碗編 最終回 Ceramics | やきもの ビンスキを語る ビンスキは どこからきたのか 〜その美意識の起源を辿る History & Culture | 歴史・文化