新連載

目の眼1月号から新連載が始まります。
テレビ番組「開運 何でも鑑定団」の鑑定士としても活躍中の自在屋店主、勝見充男さんは、新しいタイプの骨董店店主を訪ねる「気になる新しい骨董屋たち」を始めます。第1回は長谷雄堂さん。
批評家、思想家として若い人にも知られている若松英輔さんが民藝の巨人、柳宗悦について深く掘り下げた連載が始まります。「柳宗悦─美に用いられた人」は序章 木喰仏の発見(上)。
目の眼1月号は12月1日発売。

RELATED ISSUE

関連書籍

目の眼2025年10・11月号No.583

名古屋刀剣博物館

サムライコレクション

2024年に新しくオープンした名古屋刀剣博物館(名古屋刀剣ワールド)。 東建コーポレーション蒐集の500振を超える刀剣のほか、甲冑や刀装具、武具など、武将をテーマにした絵画など、貴重な資料群を所蔵。それらをできるだけわかりやすく紹介したいと様々な工夫が施された展示も見どころとなっている。今回は、本誌刀剣ファンのために同館の見どころや貴重な作品をご紹介。

POPULAR ARTICLES

よく読まれている記事