COLUMN 編集部のお勧め記事 旅のアンテナ修行 永松仁美 昂KYOTO店主 ようやく日常の落ち着きを取り戻す如月。 今年も心身共に新たなるスタートを迎えるに相応しき時の中に私は立っています。 有り難くも歳を重ねたアンテナは少々つまらぬ出来事には鈍感に、風の冷たさの中に香る春の兆しや、巡る四季の存在はよ… 記事を読む 読み放題をはじめる雑誌『目の眼』の全てが読み放題 月額サービスのご案内 雪山酔夢|桂宮様の思い出 近衞忠大 クリエイティブ・ディレクター 2月11日は建国記念日であり、桂宮様がお生まれになった日でもある。 桂宮様は親王として三笠宮家の次男として生を受けられ、母とは干支で4つ違い、学年で3つ違いの弟。最初の記憶は私が3歳の頃に、留学先のオーストラリア… 記事を読む 雪山酔夢|宮中歌会始 近衞忠大 クリエイティブ・ディレクター 新年のウィンドウめぐり 永松仁美 昂KYOTO店主 御宸翰(ごしんかん)に出会う デービッド・アトキンソン 小西美術工藝社代表取締役社長 着ることでしかわからない着心地 桑村祐子 高台寺和久傳 女将 Audemars Piguet | 薄型高精度の美学 大江丈治 時計評論家 京の町家 デービッド・アトキンソン 小西美術工藝社代表取締役社長 雪持笹の火鉢 | 火のおもり 桑村祐子 高台寺和久傳 女将 PATEK PHILIPPE | 日本が注文した小型の腕時計 大江丈治 時計評論家 茶の湯 デービッド・アトキンソン 小西美術工藝社代表取締役社長 SEIKO | 日本初、そして最後の高級機械式腕時計 大江丈治 時計評論家 40年ぶりに蘇った陽明門を拝見して デービッド・アトキンソン 小西美術工藝社代表取締役社長 耕牛図 村上華岳 作 | 徒然なるままの夏の一日 桑村祐子 高台寺和久傳 女将 BULOVA | アメリカンウオッチ 最後の栄光 大江丈治 時計評論家 日光東照宮(後編) デービッド・アトキンソン 小西美術工藝社代表取締役社長 無題 Conrad Jon Godly 作 | 夏の京都から スイスの高嶺を思う 桑村祐子 高台寺和久傳 女将 氷柱箱 | 涼やかな「かほり」の一滴 桑村祐子 高台寺和久傳 女将 蝶の博物画集 | 飛翔を夢みる南方の蝶 桑村祐子 高台寺和久傳 女将 日光東照宮(前編) デービッド・アトキンソン 小西美術工藝社代表取締役社長 風の環 武藤 順九 作 | 果てしなき時を内包する大理石のメビウス 桑村祐子 高台寺和久傳 女将 菓子器 川真田克實 作 | 名残の椿を慈しむ 早春のしつらい 桑村祐子 高台寺和久傳 女将 LOAD MORE LATEST ISSUE 骨董・古美術の月刊誌 「目の眼」の最新号 日本で最も読まれている骨董・古美術雑誌 骨董・古美術の魅力や、コレクションの愉しみをテーマに、様々な情報を読者のみなさまにお届けする月刊誌です。 目の眼 電子増刊第2号(2025.3月) 2025年上半期 骨董市&アートフェアガイド デジタル月額読み放題サービス 2025年02月15日発売 880円 美術館の展覧会はもちろん、今年も古美術・骨董のイベントがたくさん開催されます。骨董・古美術のアイテムを蒐めるための入口はこれほどたくさんあるのに、どこに行ったらいいかわからない方も多いのではないでしょうか。目の眼では各地で開催される骨董市やフェア、注目のイベントを独自の視点で紹介します。 試し読み 購入する 雑誌・書籍のラインアップを見る MAGAZINES/BOOKS 目の眼 電子増刊第2号(2025.3月) 2025年2月15日発売 目の眼2025年2・3月号No.579 2025年1月15日発売 目の眼 電子増刊第1号(2025.1月) 2024年12月15日発売 目の眼2024年12月号No.578 2024年11月15日発売 目の眼2024年11月 電子増刊第0号 2024年10月15日発売 目の眼2024年10月号No.577 2024年9月17日発売 目の眼2024年9月号 No.576 2024年8月16日発売 目の眼2024年8月号 No.575 2024年7月16日発売 目の眼2024年7月号 No.574 2024年6月14日発売 目の眼2024年6月号 No.573 2024年5月15日発売 目の眼2024年5月号 No.572 2024年4月15日発売 目の眼2024年4月号 No.571 2024年3月15日発売 雑誌・書籍のラインナップを見る 前澤友作、骨董の魅力を語る 目の眼倶楽部オンラインストア